2年生 音楽
「手のひらを たいように」を元気いっぱい歌っていました。
大きく体を揺らしながら楽しそうな表情が見られました。
【児童の様子】 2024-05-21 16:51 up!
4年生 体育
少し頑張ればできそうな技に挑戦していました。
それぞれの場で安全を確認して進めています。
【児童の様子】 2024-05-21 16:46 up!
1年生 交通安全教室
交差点の飛び出しが危ないことを教えてもらったので、慎重に横断しています。
【児童の様子】 2024-05-21 11:46 up!
1年生 交通安全教室
自動車の影では、前後左右しっかり見ること、点滅信号では止まることを体験しています。
【児童の様子】 2024-05-21 11:38 up!
1年生・ひまわり学級 交通安全教室
伏見署の方と地域の交通安全推進委員のボランティアの皆様に来ていただき、交通安全教室を実施しました。
【児童の様子】 2024-05-21 11:35 up!
6年生 家庭科
調理実習の計画を立てていました。
切り方や順序、火加減などに着目し炒め料理を作るようです。
【児童の様子】 2024-05-21 09:38 up!
3年生 国語
「そこで」や「けれども」の接続詞を使って物語をつくっています。
友だちと話し合いながら進めていました。
【児童の様子】 2024-05-21 09:36 up!
1年生 架け橋プログラム
今日は、伏見板橋幼稚園の子どもたちが、1年生の教室の授業の様子を見に来ました。
音楽の授業の様子を見ながら、一緒に歌に合わせて身体を動かしていました。
【児童の様子】 2024-05-20 13:54 up!
避難訓練を実施
火事を想定した避難訓練を実施しました。
今回は理科室から出火したという設定だったので、避難経路も理科室前を通らないようにしています。
口にタオルを覆いながら静かに真剣に 避難することができました。
【児童の様子】 2024-05-20 11:53 up!
6年生 修学旅行 その14
帰校式では2日間の修学旅行で思い出に残ったことを話してくれました。
帰校時間が予定より遅くなってしまいましたが、みんな元気に帰ってきてくれました。
たくさんの保護者の皆様にお迎えいただき、ありがとうございました。
【児童の様子】 2024-05-18 13:28 up!