京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up8
昨日:216
総数:957251
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月7日(金)5校時授業参観・引き渡し訓練        

ひまわり・高学年授業参観・懇談会

画像1
画像2
画像3
5年生の様子です。

ひまわり・高学年授業参観・懇談会

画像1
画像2
画像3
本日は、今年度初めての授業参観・懇談会(ひまわり学級・4〜6年)を実施しました。多くの方にご参観いただき、子どもたちは緊張しながらも生き生きと学習に取り組んでいました。

明日は、低学年です。お時間にご都合がつかれましたら、少しでもご参観いただければと思います。なお、本校は二足制となっております。来校の際は、スリッパ等ご持参ください。
 
写真は6年生の様子です。本日は参観懇談ありがとうございました。

3年生 体育

画像1
画像2
画像3
グループごとに分かれリーダーの動きをまねっこしながらダンスをしています。

ちょっと照れもありましたが、みんな楽しく踊っています。


6年生 国語

画像1
画像2
画像3
登場人物の「律」と「周也」はそれぞれどのような人物なのか考え交流しています。

6年生 社会

画像1
画像2
画像3
「日本国憲法の3つの原則はわたしたちのくらしにどのような影響を与えているか」という大きな課題を自分なりに調べています。


1年生 図工

画像1
画像2
画像3
粘土を叩いたり小さくちぎったり細長くしたりと、自分のやりたい活動を進めています。

「すごく長いのができた!」と見せてくれる1年生の表情はキラキラしています。

3年生 理科

画像1
画像2
画像3
ルーペを使って花びらや昆虫を観察していました。

ダンゴムシを手のひらにのせてじっくり見ています。新たな発見があったかな。

5年生 体育

画像1
画像2
画像3
リレーをしていました。

バトンパスをいかにスムーズにいくか相談しタイムを計っています。失敗しても全力です!

2年生 学活

画像1
画像2
画像3
係活動を進めていました。学級をより良くするためにそれぞれが考えています。

2年生 学活

画像1
画像2
画像3
クイズ係やかざり係など準備を進めている係もありました。みんな意欲的に活動しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp