![]() |
最新更新日:2025/09/18 |
本日: 昨日:31 総数:672964 |
2年 自転車安全教室![]() ![]() 教えていただいたことを自転車に乗って練習することができました。普段から正しい乗り方を意識して、乗れるといいなと思います。 本日、お話いただいた警察官の方々、準備・お手伝いいただいた交通安全推進会の方々ありがとうございました。 また、自転車の貸出にご協力いただき、ありがとうございました。 交通安全教室![]() ![]() 子どもたちのために一生懸命話をしてくださっている警察官の方をしっかり見て、話を聞くことができ、横断歩道の演習でも車をよく見て渡れていました。 今日、学んだことをさっそく今日の帰りから実践です。よい姿が見られることを期待しています。 ご協力いただいた警察官の方々、交通安全推進会の方々ありがとうございました。 授業参観がありました!![]() ![]() 【5年生】理科〜天気の変化(1)〜
『天気の変化』の学習をしています。今回は、「雲の様子と天気の変化にはどんな関係があるのだろうか」という問題の解決に取り組みました。タブレットで雲の様子を写真に撮り、時間の経過とともにどんな変化があったかを調べました。ふだんはじっくり見ることも少ない【雲】を見て、「いろんな形があるなぁ。」「動きも早さが違う!」とたくさんの発見がありました。
![]() 【2年生】授業参観・懇談会![]() その後の懇談会では、4月の子どもたちの様子やこれから頑張っていきたいことなどをお伝えしました。お忙しい中、授業参観・懇談会にお越しいただきありがとうございました。 学校評価結果等【2年生】図画工作科「にぎにぎねん土」![]() まぼろしの花!![]() ![]() 金曜日の給食「高野どうふと野菜のたき合わせ・ごま酢煮」
給食も始まって1週間。1年生は初めての給食。2年生から6年生までは、初めてのクラスでの給食。ワクワク・ドキドキしながら食べていることかと思います。
給食調理員さんも新しい方が来られ、分担しながら調理を進めています。 教室ものぞいて様子を見ていると、「見てみて!空っぽになりました!」と教えてくれました。これから1年間、心も体も一段と大きくなっていきましょう。 ![]() ![]() ![]() なかまウィーク![]() ![]() |
|