![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:30 総数:671045 |
算数「数・形を深めよう」![]() ![]() 自分にできること、少し挑戦したらできることなどを着実に取り組むことで、「できた!」の喜びを子どもたちが感じられるよう取り組んでおります。 子どもたちの楽しそうに頑張る姿がまぶしいですね! 参観・懇談ありがとうございました。![]() ![]() とても楽しそうな姿が見られ、元気よく手をあげる姿が印象的でした。 今年度、担任が変わり、これまでと違う点もあるかもしれませんが、子どもたちの成長を見守り支えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。 【6年生】4月なかまウィーク![]() ![]() ![]() 「あいさつは、みんなが気持ちよく生活するために大切なもの。」 「あいさつは人間関係をつくったりより良くしたりしていくもの。」 「あいさつをすることで、自分も相手も笑顔になることができる。」 など。 あいさつについて考えたことを交流しました。 日々の生活の中でもあいさつを意識できるよう、学年でも声をかけていきます。 新しい学年になって![]() ![]() 子どもたちの成長のため、保護者の皆様にもお力添えしていただき、あたたかく見守っていたければと思います。 道徳「あいさつ」![]() 2年 自転車安全教室![]() ![]() 教えていただいたことを自転車に乗って練習することができました。普段から正しい乗り方を意識して、乗れるといいなと思います。 本日、お話いただいた警察官の方々、準備・お手伝いいただいた交通安全推進会の方々ありがとうございました。 また、自転車の貸出にご協力いただき、ありがとうございました。 交通安全教室![]() ![]() 子どもたちのために一生懸命話をしてくださっている警察官の方をしっかり見て、話を聞くことができ、横断歩道の演習でも車をよく見て渡れていました。 今日、学んだことをさっそく今日の帰りから実践です。よい姿が見られることを期待しています。 ご協力いただいた警察官の方々、交通安全推進会の方々ありがとうございました。 授業参観がありました!![]() ![]() 【5年生】理科〜天気の変化(1)〜
『天気の変化』の学習をしています。今回は、「雲の様子と天気の変化にはどんな関係があるのだろうか」という問題の解決に取り組みました。タブレットで雲の様子を写真に撮り、時間の経過とともにどんな変化があったかを調べました。ふだんはじっくり見ることも少ない【雲】を見て、「いろんな形があるなぁ。」「動きも早さが違う!」とたくさんの発見がありました。
![]() 【2年生】授業参観・懇談会![]() その後の懇談会では、4月の子どもたちの様子やこれから頑張っていきたいことなどをお伝えしました。お忙しい中、授業参観・懇談会にお越しいただきありがとうございました。 |
|