京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/04
本日:count up1
昨日:27
総数:389139
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって 楽しく学び合い 努力する 乾隆の子の育成」

本日の給食(6月20日)

今日の献立

 味つけコッペパン
 牛 乳
 ソーセージと野菜のいためナムル
 とうふのスープ

 「ソーセージと野菜のいためナムル」は、パンとよく合うメニューでした。
 中に入っている「じゃがいも」は油で揚げてから調理してあります。このひと手間があるからこそ、とてもおいしい給食をみんなで食べられるのだと、改めて感謝しています。

画像1
画像2

6年生 学習の様子「食の指導3」(6月20日)

今までの持ち方とちがったことに気付いたり、熱心に練習したりしている子もいました。毎日の食事や給食の中でも、食事のマナーを意識していきたいと思います。

画像1
画像2
画像3

6年生 学習の様子「食の指導2」(6月20日)

「音をたてないで食べる。」「ひじをつかないで食器を持って食べる。」「話す内容にも気をつける。」と、たくさん意見が出てきて、相手も気持ちよく食べてもらうための食事のマナーを確認しました。
 また、お箸の持ち方も教えてもらい、ポップコーンの種やおはじきを掴んだり、ティッシュペーパーを使って魚をほぐしたりする練習をしました。
画像1
画像2

6年生 学習の様子「食の指導1」(6月20日)

栄養教諭の先生による、「食事のマナーを考えよう」という食の指導がありました。

「好きな人や憧れの人と食事に行くときに、どんな食べ方をする?」という先生の問いかけに、想像をふくらませてドキドキしながら考えていました。
画像1
画像2

学校生活の様子「たてわりタイム(2)」(6月20日)

たてわり班のみんなは、お話の世界に入り込んで聴いていました。最後に読んでもらった感想を伝える時間では、いろんな学年から本の感想を聞くことができました。
画像1
画像2
画像3

学校生活の様子「たてわりタイム(1)」(6月20日)

今日の1校時に「たてわりタイム」を行いました。
今回のたてわりタイムは、6年生リーダーによるに読み聞かせでした。6年生はこの日のために、読んであげたい本を選び、上手に読めるように何度も練習をしてきました。
画像1
画像2
画像3

本日の給食(6月19日)

今日の献立

 麦ごはん
 牛 乳
 おからツナどんぶりの具
 ほうれん草のおかか煮
 赤だし

 「おからツナどんぶりの具」は、ごはんによく合うように、三温糖・みりん・料理酒・醤油で甘辛く味付けしてあります。
 子どもたちは、具をごはんの上に乗せておいしくいただきました。
画像1
画像2

学習の様子「プール学習3」(6月19日)

前回は少し気温が低く、寒く感じる子もいましたが、今日は暑いくらいの日になったので、水あそびを十分楽しむことができました。最後のじゃんけん列車も楽しんで活動できました。
画像1
画像2
画像3

学習の様子「プール学習2」(6月19日)

その後、「かえるジャンプ」をしながらプールを往復したり、「ワニさん歩き」をして顔を水につけたりしながら、水に慣れ親しんでいます。

画像1
画像2
画像3

学習の様子「プール学習1」(6月19日)

1・2年生は、体育の「水あそび」の学習をしています。

先週に続き、今年度2回目の水あそびです。今日は、前回よりも少し水位を上げて学習しました。まずは、「カニさん歩き」に挑戦しました。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ等

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp