![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:9 総数:243343 |
お別れ遠足へ行ったよ!(1)
幼稚園からみんなで歩いて、植物園へ行きました。
ばら・ゆりの探検隊みんなで、地図を頼りに、お花や実を探します! ![]() ![]() ![]() 3月の発育計測をしました
ばら組は、遊戯室で測定しました。1年間でどれくらい大きくなったかをみんなで見て、実際に重さも持ってみましたよ。「重たい!」「大きくなったね」とお話しました。
ゆり組は、上賀茂小学校の保健室で測定していただきました。はじめての大きな保健室にどきどき。でも保健室の先生に優しくお話してもらい、1年生になるのがまた1つ楽しみになりました! 上賀茂小学校 保健室の橋本先生、ありがとうございました! ![]() ![]() ![]() 【たまご組】ひなまつりをしたよ!![]() ![]() ![]() みんなで着物にお花を飾りました。 「ひな祭り」の歌を歌ったり、「ポンポンポンと手をたたこう」の楽器遊びも楽しかったね。 残り少ないたまご・ぴよぴよの開催日ですが、3月ぜひ遊びにきてくださいね! ひなまつりの集いをしたよ!
ひなまつりの集いをしましたよ。
ひな人形のお名前や持っているものなどを教えてもらいました。ひなまつりの紙芝居もみんなで見ましたよ。 ![]() ![]() 流しびなに参加しました
上賀茂神社で行われる流しびなに参加しました。
ご祈祷をしていただいたあと、おねがいごとを書いた願い札をのせて、紙(水に溶けます)でできたお雛様を流しました。交通安全についてのお話もしていただきました。 上賀茂神社のみなさま・地域の交通安全協会のみなさま、ありがとうございました! ![]() ![]() ![]() 半日入園をしました
4月に入園するお友だちに、劇ごっこや楽器遊びを見てもらったり、プレゼントを渡したりしました。
「またいっしょに遊ぼうね!」とお約束しましたよ。4月が楽しみだね! ![]() ![]() ![]() ひな人形を飾りました
遊戯室にひな人形を飾りましたよ。近くで見たりして興味津々な子どもたちです。
ひな祭りが楽しみですね!よろしければご覧ください! ![]() 2月生まれの誕生日会をしました!今日は2月生まれのお友だちのお祝いをしましたよ。 お楽しみでは、ほんわかくらぶさんが遊びにきてくれました! ![]() ![]() 親子お茶会をしました
後藤先生に来ていただき、ゆり組さんで行う最後のお茶会をしました。今回は、おうちのかたをお招きしましたよ。
自分たちでたてたお抹茶をおうちの方へ。「おいしい!」「すごいね!上手だね」とお話してくれるおうちの方に、にっこり嬉しそうな子どもたち。 後藤先生、保護者のみなさま、ありがとうございました! ![]() ![]() ![]() お楽しみ会をしました!
ゆり組の子どもたち、保護者のみなさん、先生たちで、お楽しみ会に参加しましたよ。
体を動かすゲームや読聞かせなど、みんなで楽しく過ごしました。 幼稚園で過ごす時間も残り少なくなってきた子どもたち。残りの時間も、幼稚園でたくさん遊んで過ごそうね! 保護者のみなさん、素敵な時間をありがとうございました! ![]() ![]() ![]() |
|