京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up9
昨日:124
総数:674411
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

教職員も

画像1
画像2
画像3
 昨日のプール清掃の続きですが、教職員でもプール清掃を行いました。6年生が本当に頑張ってくれたので、するところは少なかったのですが、教職員でワイワイ言いながら掃除をするのは楽しいものです。冗談を言いながら掃除をしました。プール掃除の楽しさは子どもも大人も同じですね。

5年 学活 花背山の家に向けて

 1か月後に迫った花背山の家の宿泊学習に向けて、グループで集まり、係決めとグループの目標決めを行いました。第1希望の係になれた人も、そうでなかった人もいましたが、最高の宿泊学習にしていくために協力して頑張りましょうね。
画像1
画像2
画像3

プール清掃

画像1
画像2
画像3
 プール清掃の時期になりました。毎年6年生ががんばってくれています。今年も6年生は大活躍です。本当にピカピカにしてくれました。そのあと教職員で掃除をしたのですが、ほとんどするところがないほどでした。いよいよプールですね。6年生ありがとう!!!

6年 プール清掃

 水泳学習に向けて6年生が「プール清掃」を行いました。デッキブラシやたわし、ほうき等を使って分担しながらテキパキと掃除をしてくれました。
 6年生の皆さん、ありがとう☆彡
画像1
画像2
画像3

6年理科 ジャガイモの水栽

 6年生の花壇では、ジャガイモの栽培をしています。花壇での成長を毎日、見ることができないので、教室でジャガイモの水栽培をしています。今、水栽培のジャガイモの花が咲いています。きれいな白い花がつきました。もうすぐ、小さなジャガイモの赤ちゃんがつき始めます。どんなジャガイモが水栽培でつくでしょうか。楽しみです。
画像1
画像2

ノート

画像1
画像2
 学習ノートや自主学習ノートの素晴らしいものが掲示されています。子どもたちは立ち止まってよく見ています。自分のノートが掲示されている子どもはとっても喜んでいると思います。また、掲示されるようがんばろうと意気込んでいる子どももいると思います。より良いノートを目指してがんばってほしいです。

5年理科 発芽と成長

 発芽には何が必要かを調べています。種子のつくりを調べ、種子にはデンプンがふくまれているかを調べました。ヨウ素液を使ってデンプン反応を調べるのは初めてです。青紫色に変化するかを調べました。
画像1
画像2

4年理科 電池のつなぎ方

 電池を2個にして、パワーのちがいを調べました。うまくモーターが回らないこともありますが、回路がつながっているかがポイント。うまくいかない時でも、自分で調べられるよう、学習を進めています。
画像1
画像2

初めての遠足

画像1
画像2
画像3
 1年生が遠足を楽しみにしている姿ってほかの学年とは少し違いますよね。やっぱり初めてって、いいものです。動物の話やお弁当の話など、動物園に着くまでにたくさんお話をしました。そして、たくさん一緒に動物を見ました。わたしが一番うれしかったのは、ゾウを見た瞬間「校長先生、ゾウがいる!」ってみんなが言ってくれたことです。それがうれしくてうれしくて・・・。お弁当の時間も、みんなが私にお弁当を見せてくれました。
 やっぱり初めての遠足は特別ですね。

【2年生】図画工作 ふしぎなたまご

 クレヨンを使ってふしぎなたまごをかきました。たまごが割れるとどんなものが生まれるのか想像してかいています。子どもたちは、とてもわくわくしながら進めていました。完成が楽しみです。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

配布文書

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

お知らせ

全国学力・学習状況調査の結果

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp