京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up37
昨日:41
総数:383773
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【6年生】 社会科 「縄文のむらから 古墳のくにへ」

画像1
画像2
画像3
 縄文時代、弥生時代はそれぞれどんなくらしをしていたのでしょう。

「米作りが始まって、定住するようになった。」「米作りがきっかけで貧富の差が生まれたんじゃない?」「どんな風に争ってたのだろう。」「遺跡に遺っているものは・・・」子どもたちが疑問に思ったことについて予想し、解決するために調べ学習を進めています。

 古い時代の歴史には、まだまだ謎めいた部分も多いです。きっとこうだったんじゃないかな・・・と昔の人々の暮らしに思いを馳せています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

お知らせ

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp