![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:51 総数:673108 |
【5年生】わくわくWORK LAND7![]() ![]() ![]() 自分の考えをはっきりともち、相手の考えと自分の考えの良いところを合わせます。 社会人として相手を否定せずよりよいものが作れるよう頑張っています。 【4年生】自分だけの詩集を作ろう![]() ![]() 「冬の詩」、「花の詩」、「生き物の詩」などのテーマで、詩集には自分で作った詩ものせています。子どもたち一人ひとりが詩人となって素敵な詩を作っていて、完成が楽しみです。 図工 ほってすって見つけて![]() ![]() 試し刷りをした後、線が出ていない場合は彫り直しをしたり、インクの多さを調節したりして、本番の刷りをしています。 初めての彫刻刀で、なかなかうまく彫れないところもあったようですが、最後にはいろいろな模様が彫れました。仕上がりが楽しみです。 【4年生】なかまウィーク「車いすの体験」![]() ![]() 体験をする前には、「段差や坂道が大変そう」などの考えをもっていましたが、実際に体験をすることで、「1cmくらいの少しの段差でも大変だった」、「小回りがきかなくてぶつかってしまった」など、想像以上に大変であることを実感していました。 【5年生】わくわくWORK LAND6![]() ![]() ![]() お家の方が作ってくれたお弁当でほっこりと安心した気分を取り戻します。 午後の活動に向けて元気をチャージします。 【5年生】わくわくWORK LAND5![]() ![]() 寄付に来た人と、取材をしようとして待ち構える京都新聞社のスタッフがいます。 仕事をする姿がだんだんと様になってきています。 【5年生】わくわくWORK LAND4![]() ![]() ![]() 自分で稼いだお金を使って「通信販売」で買い物にチャレンジします。 好きな物が選べるので、わくわくしながら商品を選択しています。 【5年生】わくわくWORK LAND3![]() ![]() ![]() 制服に手を通して、社会人としての第一歩を経験します。 不安と緊張とたたかって一生懸命に取り組みます。 【5年生】わくわくWORK LAND2![]() ![]() ![]() どんな活動が始まるのかドキドキ、ワクワクしています。 社会人らしくしっかりと話を聞いています。 【5年生】わくわくWORK LAND1![]() あいさつをしたら社会人になったつもりになり、 歩き姿勢からあいさつの声まで見違えるほど変わりました。 これからの学習が楽しみです。 |
|