京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up46
昨日:65
総数:313452
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  「未来を創る力を育てる」

5月17日 教室の様子 4年

画像1
画像2
国語科でメモの工夫について学習していました。
熱心な話し合いが行われていました。

5月17日 教室の様子 5年

画像1
画像2
体育館で新体力テストのシャトルランの計測をしていました。

走る人も数える人も真剣です。

5月17日 教室の様子 6年

画像1
画像2
画像3
6年生の外国語科の授業です。
ALTのカーメル先生が来てくださいました。
子ども達は英語で自己紹介文を考えていました。

5月17日 お昼の放送

画像1
放送委員会の子ども達が、お昼に校内放送で給食の献立紹介やクイズなどを出してくれます。

いつも、楽しい放送をありがとうございます。

5月17日 今日の給食

画像1
今日の献立
・ごはん
・牛乳
・鮭の塩こうじ焼き
・小松菜と切干大根の煮びたし
・みそ汁

今日の「鮭の塩こうじ焼き」は、鮭を塩こうじにつけて、スチームコンベクションオーブンで焼きました。
塩こうじにつけることで、鮭の身がふっくらと柔らかくなり、あま味やうま味が引き出されて美味しくなります。
今日も暑い中、さらに暑い給食室で、調理員さんが真心こめて作ってくださいました。感謝です。

ツバメの子育て 4

画像1
画像2
画像3
授業中にツバメの巣を見に行くと、今日は珍しくなかよく親鳥が巣の外に出ていました。
まだ、ヒナはかえっていないようです。

「もうすぐ、かえるかなぁ?」
「エサとり、忙しくなるぞぉ。」
なにか話しているように見えますね。

2年 ふしぎなたまご

 図画工作科「ふしぎなたまご」の学習で,不思議な卵を作っています。
 みんなそれぞれ何が生まれてくるのか,想像を膨らませながら,卵の色や模様などを描いていました。

 描き終わった後は,ハサミで切って,卵を割りました。
 卵から何が生まれてくるのか,ドキドキわくわく楽しみです。
画像1画像2

2年 位置について,ヨーイドン!

 体育の学習で,50メートル走をしました。
 最後まで気を抜かず,ゴールを走り抜けました。

 前に計ったときよりも記録が伸びている子がたくさんいました。
画像1
画像2

3年 もっと知りたい、友だちのこと

画像1
画像2
画像3
質問には、3つの種類があることを学びました。

そして、友達の話を聞いて、もっと知りたいことを質問しました。

子どもたちは、友達の話をしっかりと聞いて、意欲的に質問をしていました。

5月16日 翔鸞小学校のうさぎ

画像1
画像2
翔鸞小学校には、2羽のうさぎがいます。
名前は「ココア」と「コロ」です。大人気のうさぎです。

いつも飼育委員会の子ども達が、愛情をこめて世話をしてくれています。
飼育委員会の子ども達だけでなく、翔鸞小学校の子ども達はうさぎが大好きです。
登下校の際に、必ずうさぎ小屋を覗いている子どももいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

台風等に対する非常措置について

学校教育方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp