![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:17 総数:410216 |
【6年生】 6年生を送る会 〜番外編〜![]() ![]() 【6年生】 6年生を送る会 〜その5〜
見守られながら、退場です。
1〜5年生のみなさん、素敵な会を開いてくださり、本当にありがとうございました! ![]() ![]() ![]() 【6年生】 6年生を送る会 〜その4〜
最後に、お礼のメッセージと歌をお返ししました。卒業式でも歌う「最後のチャイム」。お別れは寂しいですが、別れがあるからこそ出会いがあります。全校のみんなが送ってくれた温かい気持ちを胸に、未来へと羽ばたいてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 【6年生】 6年生を送る会 〜その3〜
各学年から、たくさんのプレゼントをもらいました。
素敵なメッセージ、歌にダンス・・・たくさん考えて用意してくれたんだろうなぁという気持ちが伝わり、6年生の子たちも微笑みながら発表を見ていました。 特に、5年生の発表の時には、驚き、どよめき、懐かしい気持ちにもなりました。そして堪えきれず涙を流している子も・・・胸がジーンとしましたね。さすが、次の最高学年。リーダーのバトンを渡すのに相応しい存在です。 ![]() ![]() ![]() 【6年生】 6年生を送る会 〜その2〜
全校のみんなの温かい拍手に包まれて、入場しました。入場の間、素敵なBGMを担当してくれたのは4年生。1年生と手をつないで、舞台へと進みます。
![]() ![]() ![]() 【6年生】 6年生を送る会 〜その1〜
みんなが楽しみにしていた「6年生を送る会」。1年生に手を引かれて入場です。その前に、フレンドリーグループの1〜5年生が書いてくれたメッセージカードをもらいました。
「ありがとう!嬉しいなぁ。」 「頑張って作ってくれたんや・・・」 「めっちゃかわいい。僕の好きな○○を描いてくれてる!」 どの子も、心のこもったカードを嬉しそうに眺めていました。 ![]() ![]() ![]() 【6年生】 国語科・書写 「学年のまとめ」 〜旅立ちの時〜![]() ![]() ![]() どの子も、真剣に文字と向き合うことができていました。 うぐいす学級「6年生を送る会」![]() ![]() うぐいす学級「6年生を送る会」![]() 【4年生】調べて話そう、生活調査隊テスト
国語科「調べて話そう、生活調査隊」のテストに取り組みました。CDの音声をしっかりメモして問題に答えていきました。
![]() ![]() |
|