京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up28
昨日:72
総数:384693
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって 楽しく学び合い 努力する 乾隆の子の育成」

運動会(31)「5・6年生・コスモス児童 一心懸命 〜絆とともに〜」5

技が決まる度に、観客席から大きな拍手が巻き起こりました。
画像1
画像2

運動会(30)「5・6年生・コスモス児童 一心懸命 〜絆とともに〜」4

続いては、組体操の一人技です。
画像1
画像2
画像3

運動会(29)「5・6年生・コスモス児童 一心懸命 〜絆とともに〜」3

次の「集団行動」は、全員が息を合わせ、真剣な表情で演技をしていました。


画像1
画像2
画像3

運動会(28)「5・6年生・コスモス児童 一心懸命 〜絆とともに〜」2

みんなノリノリで踊っています。
画像1
画像2
画像3

運動会(27)「5・6年生・コスモス児童 一心懸命 〜絆とともに〜」1

最後の種目は5・6年生・コスモス児童の「一心懸命 〜絆とともに〜」です。

今年の5・6年生・コスモス児童は「一心懸命」をスローガンとして、心をひとつに練習を重ねてきました。

はじめの「ダンス」は、素敵なアイドルになり切って楽しそうに踊っていました。

画像1
画像2
画像3

運動会(26)「4年生 100m走」

4年生の「100m走」です。

昨年度よりも距離が伸び、高学年の仲間入りです。最後まで精一杯、走り切りました。

画像1
画像2
画像3

運動会(25)「3年生・コスモス児童 80m走」

3年生・コスモス児童の「80m走」です。

一生懸命にゴール目指す姿に、歓声が沸いていました。


画像1
画像2
画像3

運動会(24)「1・2年生 スーパー乾隆ブラザーズ 玉入れ」3

最後は、1・2年生全員で紅白玉を投げ入れます。
みんなで協力すると、たくさん入りますね。

片づけ競争もしっかり行うことができました。
画像1
画像2
画像3

運動会(23)「1・2年生 スーパー乾隆ブラザーズ 玉入れ」2

続いて、2年生の番です。
2年生はかごが台の上にあるため、少し難しくなっています。
画像1
画像2

運動会(22)「1・2年生 スーパー乾隆ブラザーズ 玉入れ」1

1・2年生の「スーパー乾隆ブラザーズ 玉入れ」です。

まずは1年生が投げ入れます。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ等

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp