![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:52 総数:372201 |
2/26(月) 1年生![]() ![]() 算数科では計算のテストや練習問題に取り組みました。とても意欲的に問題に向かう姿が頼もしいです。 2/25(日) ユーアイスクエア2024
佛教大学さんにて、ユーアイスクエア2024が行われました。本校児童も何人か参加させていただきました。
京都市内の公立小学校と朝鮮初級学校の児童が人権と国際理解を深める異文化交流会として、2000年から始められた本事業。コロナ禍の影響で久しぶりの対面開催となった今年度は、タグラグビーを通して交流を深める機会となりました。いい汗をかきながら、たくさんの笑顔が見られました。 素敵な機会をいただき、ありがとうございました。大変お世話になりました。 ![]() 2/22(木) 授業参観・学級懇談会
今日は、今年度最終の授業参観・学級懇談会でした。
たくさんの方に見守っていただき、子どもたちもとても前向きに活動できました。 多数のご来校、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 2/22(木) 6年生![]() 2/22(木) 1年生![]() ![]() 2/22(木) 5年生![]() ![]() ![]() 理科は単元のテストに取り組みました。 2/22(木) 4年生![]() ![]() 音楽科では「ジッパ ディー ドゥー ダー」の合奏です。様々な楽器の音色を確認しました。 2/22(木) 3年生![]() ![]() また、5校時の参観に向けた準備などにも取り組みました。 2/22(木) 2年生![]() ![]() また、たてわりグループの6年生にメッセージも書きました。 2/21(水) 1年生![]() ![]() 国語科「これはなんでしょう」では、クイズの問題の出し方を話し合い、練習しました。とても上手に話せるようになっています。 |
|