京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up1
昨日:47
総数:382077
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【1年生】うれしかったよ!1年生をむかえる会

画像1
画像2
10日(水)に1年生をむかえる会がありました。入場する前には6年生から手作りのかんむりをもらってとても大喜びの1年生。にっこり笑顔でたくさんの拍手の中を入場しました。2年生から6年生からのやさしい言葉やすてきな歌、楽しい劇のプレゼントを受け取りました。そしてお礼に1年生は「さんぽ」の歌を歌いました。たくさんのお兄さん、お姉さんの前で、緊張しましたが、楽しく歌うことができました。これからいっぱい仲良くしてね。

【6年生】 係活動 「修学旅行に向けて」

画像1
画像2
画像3
 「もう来週の今頃は、淡路島かぁ〜。」「うず潮クルーズしてる頃かなぁ。」「玉ねぎ掘り楽しみやなぁー!」と子どもたち。

 係ごとに集まって、活動を行いました。ますます楽しみになってきましたね!

【6年生】1年生を迎える会に向けて 〜1年生と一緒に入場の練習〜

画像1画像2画像3
 いよいよ明日、「1年生を迎える会」を行います。今日は、1年生と一緒に入場の練習をしました。

 「よろしくね。」「○○っていう名前だよ。」「手、繋ごうな!」と、1年生の目線に合わせて話す6年生は、すっかりお兄さん・お姉さんの表情です。

【6年生】 算数科 「文字と式」

 今まで、分からない数値や変化する数値は、○や□を使って式を立てていましたが、x(エックス)やy(ワイ)を使うということを学習しています。「算数科」から「数学科」への第一歩ですね。
画像1
画像2
画像3

【6年生】 特別の教科 道徳 「自由の難しさ」

画像1
画像2
画像3
 来週に控えている修学旅行でも、班で自由に行動する時間があります。班で意見が割れた時、どのように考えてどのように行動したらよいのか。これが正解!という答えのない問いに対して、「難しいなぁ。」「みんなが納得するには、どうしたらいいんやろ。」と、考えて意見を交流しました。

 学習でも遊びでも、意見が分かれることはよくあることです。自分の「自由」と、他の人の「自由」、どちらも同じように大切にすることはなかなか難しいことですが、考え続けていきたいですね。

あさがおのたねまきをしたよ

画像1
画像2
画像3
 生活科の学習で、あさがおの種まきをしました。先週にたねのおふとんづくり(土入れ)をした子どもたち。今日はついに種をまきました。指で土に穴をあけて、そっと種を入れました。運ぶときも、種が動かないようにそっと植木鉢を置いている姿が見られました。芽が出るのが楽しみです。水やりをして大切に育てていきます。

うぐいす学級 なかよしな二人

画像1
 今日は,たまたまお揃いの服でした。朝休みには,粘土で遊んだり,図鑑を読んだりして思い思いに過ごしていました。二人が並ぶとなかよし感が増しました。給食時間には,歯磨きの順番を一人がしっかり待っていると,もう一人がそのことに気づき,そっと場所をあけていました。その後,二人が並んで手洗い場に立っている姿が,可愛かったです。
画像2

【4年生】たのしい!音楽科の学習

画像1
画像2
 4年生の音楽の学習は、学校支援ボランティアの山口陽子先生と一緒です。
リコーダーの音がきれいに出るヒミツや、楽にきれいな声で歌うヒミツなど
音楽の学習を楽しくすることをいっぱい教えてくださる先生です。

 「音楽で心の輪をひろげよう」の単元の1曲目は、「いいことありそう」です。
簡単なふりを付けて楽しみました。
みんな踊りながら歌うのが楽しくてノリノリなのですが
ついつい動きに集中すると歌がおろそかに…
両方となるとなかなか難しいようです。

【6年生】 外国語科 「This is me.」

 自己紹介を行う学習です。自己紹介自体は今までの学年でも行いましたが、6年生ではどんな表現を学べばよいか、見通しをもちました。

 ALTのヴェロニカ先生と共に、出身地を尋ねたり答えたりする表現を確かめ、国の名前について学習しました。
画像1
画像2
画像3

【6年生】 学年集会 「修学旅行に向けて」

 修学旅行2週間前となりました。本日しおりを配布して、ルートや主な活動内容など確かめました。連休の間にしおりをよく読んで、用意を進めてほしいと思います。保護者の皆様にもご準備等お世話になります。よろしくお願いいたします。

 学年の全員が「楽しかった!」「行ってよかった!」と思える旅行にするために、連休中はしっかり体調を整えて、安全に気をつけて過ごしてくださいね。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp