![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:94 総数:1016920 |
6年生 卒業まであと3日![]() ![]() ![]() 心を込めて手紙を書いていました。 6年生 卒業まであと3日![]() ![]() ![]() 6年生 卒業まであと3日![]() ![]() ![]() このクラスは、外で走り回っていました! とっても楽しそうに! 5年生 総合的な学習の時間![]() ![]() 「交差点や見にくい場所はカーブミラーがあるといいな」 「危険な場所は、一旦停止やカーブミラーを見ないとね」 など発表していました。 5年生 総合的な学習の時間![]() ![]() ![]() 自分たちの校区を再度見直し、危険個所など話し合っていました。 5年生 お楽しみ会![]() ![]() 図書係の子たちは、物語に出てくる登場人物になりきって読み聞かせをしていました。 4年生 誕生日会![]() ![]() ![]() 今日は、最後のお楽しみ会。 すごろく?をしているようです。 ルールを慎重に確認しながら進めていました。 1年生 体育![]() ![]() ![]() 笑い声が響いています。 総合遊具について![]() ![]() ![]() 理由は、老朽化です。すべり台の天板や3階(最上階の踊り場)の部分に隙間が空いていたり錆びたりしています。 その部分に指などが挟まると大けがにつながる恐れがあると点検でわかりました。 子どもたちにとって楽しい遊具の一つでしたが、安全を最優先し撤去することとなりました。 今日の1年生体育は、最初で最後のすべり台を経験しました。「こわい!!」と言いながらもチャレンジしている子もたくさんいました。 「すべり台めっちゃ速かった!」「おもしろかった!」と感想を聞いていると、撤去されるのは残念ですが、それに代わるぐらい『学校が楽しい!』と思える教育活動を進めていきたいと思います。 どうぞご理解ください。 3年生 サッカー![]() ![]() ![]() |
|