![]() |
最新更新日:2025/10/05 |
本日: 昨日:52 総数:673818 |
むかしの嵯峨のお話を聞きました!![]() ![]() ![]() 6年生を送る会!![]() ![]() ![]() 2年生からの出し物はメダルで、6年生が入場してきたら一人一人メダルをかけてあげました。 お世話になった6年生への想いを届けることができました。 【卒業祝こんだて】
3/11(月)に卒業祝こんだてを実施しました。
麦ごはん・トンカツ・ソテー・みそ汁でトンカツのソースも手作りで調理しました。 豚ロース肉1枚1枚に衣を付け、油で揚げていきました。 1年生から6年生まで、「今日の献立、おいしい!おかわりおいといてね。」「全部食べられた!もっとほしかった。」と楽しく食べられていました。 6年生を送る会の日に合わせての実施になりました。 ![]() ![]() ![]() お花紙を使って!![]() 空き容器のへんしん!![]() ともだちハウス!![]() ![]() 2年生の図画工作は、この単元で最後になります。 以前、生活科で使うために持ってきたもの(箱・ペットボトル・トイレペーパーの芯など)の残りを使って、作品を作っています。 小さな友だちが喜ぶお家はできそうかな? 絵本の会〜スーホの白い馬〜![]() ![]() ![]() 今回は「スーホの白い馬」で、国語科の授業や学習発表会で取り組んだこともあり、子どもたちにとっては馴染みがあり、とても盛り上がっていました。 演出が大変素晴らしく、子どもも大人も作品の世界に引き込まれました! |
|