京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up47
昨日:98
総数:956256
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月7日(金)5校時授業参観・引き渡し訓練        

金札宮 神幸祭

 14日(日)に、金札宮の神幸祭が行われ、本校の運動場でも神輿巡行が行われました。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行 その14

学校に到着し、帰校式を行いました。

お家の人に、お土産話をいっぱいしてほしいと思います。
画像1
画像2

6年生 修学旅行 その13

滋賀県の伊吹PAで最後のトイレ休憩をとりました。

京都の到着は予定より少し遅れそうです。
画像1画像2

6年生 修学旅行 その12

限られた時間の中ですが、食事に見学、お土産選びと盛りだくさんのリトルワールドでした。
予定より少し遅れましたが、全員リトルワールドを出発しました。
今から京都へ向かいます!
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行 その11

リトルワールドに到着しました!
学級写真を撮った後、グループでの活動となります。ここではクーポン券を使って、自分で決めたものをお昼ご飯にして食べます。
それぞれおいしそうです!

画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行 その10

高速道路が少し混んでいたため、予定より少し遅くなりましたが、犬山城に到着しました。
お城をバックに学級写真を撮って天守閣の中へ。中の階段が急なことにびっくりしましたが、上から見る景色は素晴らしかったです。
この後、最後の活動場所、リトルワールドに向かいます!
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行 その9

おはようございます。
修学旅行もあっという間に2日目に入りました。
今日は犬山城見学、リトルワールドで活動予定です。昨日に続いて天気もよく、最高の気候です。

写真は朝食の様子、退館式の様子です。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行 その8

夕食後、今日1日の振り返りをしました。
活動の中で頑張ったことや課題と考えることをみんなで出し合いました。
今日の振り返りで出たことを、明日の活動にいかせるようにしましょう。
画像1
画像2

6年生 修学旅行 その7

夕食の様子です。いただきますの前には、お世話になる旅館の方と入館式を行いました。
そして、待ちに待った夕食!
美味しいご飯をみんなでいただきました。
地引網でとれた魚もお造りにして出していただき、お腹いっぱい食べました!
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行 その6

1日目の活動を全て終え、予定通りに宿泊先の活魚の美舟に到着しました。
旅館では、お風呂とお買い物タイムが始まっています。思い思いに、お金を計算しながらお土産を選んでいます。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校いじめ防止基本方針

学校だより

学校評価

学校沿革史

お知らせ

給食だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp