京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:67
総数:383239
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって 楽しく学び合い 努力する 乾隆の子の育成」

1年生 学習の様子(6月29日)

1年生は、乾隆幼稚園の砂場をかりて、砂場あそびと水あそびをしました。
前回、幼小連携・接続「架け橋プログラム」の取組で、幼稚園との交流をした後に、年長さんから「また、来てね」とお手紙をもらっていたことと、生活科の学習「なつだ とびだそう」という単元の一環として、一緒に活動しました。
画像1
画像2
画像3

図書ボランティア読み聞かせ6月

6年生の教室にも図書ボランティアの方が読み聞かせに来てくださいました。
書道具についてのお話を読んでいただき、詳しく知る機会となりました。


画像1
画像2
画像3

図書ボランティア読み聞かせ6月

3年生の教室にも図書ボランティアの方が読み聞かせに来てくださいました。

金環日食のお話と、少し怖いお話でした。子どもたちは、わくわくドキドキしながら聞いていました。
画像1
画像2
画像3

図書ボランティア読み聞かせ6月

1年生の教室に図書ボランティアの方が読み聞かせに来てくださいました。

紙芝居では、クイズもあって、楽しんでこたえていました。
画像1
画像2
画像3

本日の給食(6月28日)

 今日の献立

 ごはん
 牛 乳
 はものこはくあげ
 伏見とうがらしのおかか煮
 みそ汁

 「はものこはくあげ」は、ふわふわのはもの身をサクサクの衣で包んである絶品の献立でした。給食調理員のお二人が一つ一つ丁寧に油で揚げてくださっています。
 子どもたちも「おいしかった。」と大満足の様子でした。
画像1
画像2
画像3

4年生 びわ湖青少年の家80(6月28日)

 解散式

 1泊2日の宿泊学習を終えて、学校に帰ってきました。
 みんな少し疲れた表情をしていましたが、出迎えた教職員や保護者の皆様に対して、「楽しかった〜。」と笑顔を見せていました。

 初めての宿泊学習でしたが、子どもたちにとって、様々な活動を経験し、クラスメイトと共に過ごしたこの2日間は、有意義でかけがえのない時間になったのではないかと思います。今日は、子どもたちからゆっくりと2日間の思い出話を聞いていただけると嬉しいです。
 保護者の皆様、当日にいたるまでのご準備や健康管理など、大変お世話になりありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

4年生 びわ湖青少年の家79(6月28日)

 予定よりも少し遅く、13時10分に、びわ湖青少年の家を出発しました。
画像1

4年生 びわ湖青少年の家78(6月28日)

 びわ湖青少年の家での活動を終え、退所式を行いました。
 しっかりと活動を振り返ることができました。
 お世話になったびわ湖青少年の家の方にお礼を言って出発します。

画像1
画像2
画像3

4年生 びわ湖青少年の家77(6月28日)

 野外炊事「カレー作り」(13)

 最後に、「かまど」も元通り、きれいにしていきます。
 使う前より美しく、片付けることができました。
 
画像1
画像2
画像3

4年生 びわ湖青少年の家76(6月28日)

 野外炊事「カレー作り」(12)

 ピカピカになるよう丁寧に洗います。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ等

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp