|  | 最新更新日:2025/10/28 | 
| 本日: 昨日:19 総数:245240 | 
| 【たまご組】ひなまつりをしたよ!   みんなで着物にお花を飾りました。 「ひな祭り」の歌を歌ったり、「ポンポンポンと手をたたこう」の楽器遊びも楽しかったね。 残り少ないたまご・ぴよぴよの開催日ですが、3月ぜひ遊びにきてくださいね! ひなまつりの集いをしたよ!
ひなまつりの集いをしましたよ。 ひな人形のお名前や持っているものなどを教えてもらいました。ひなまつりの紙芝居もみんなで見ましたよ。   流しびなに参加しました
上賀茂神社で行われる流しびなに参加しました。 ご祈祷をしていただいたあと、おねがいごとを書いた願い札をのせて、紙(水に溶けます)でできたお雛様を流しました。交通安全についてのお話もしていただきました。 上賀茂神社のみなさま・地域の交通安全協会のみなさま、ありがとうございました!    半日入園をしました
4月に入園するお友だちに、劇ごっこや楽器遊びを見てもらったり、プレゼントを渡したりしました。 「またいっしょに遊ぼうね!」とお約束しましたよ。4月が楽しみだね!    ひな人形を飾りました
遊戯室にひな人形を飾りましたよ。近くで見たりして興味津々な子どもたちです。 ひな祭りが楽しみですね!よろしければご覧ください!  2月生まれの誕生日会をしました!今日は2月生まれのお友だちのお祝いをしましたよ。 お楽しみでは、ほんわかくらぶさんが遊びにきてくれました!   親子お茶会をしました
後藤先生に来ていただき、ゆり組さんで行う最後のお茶会をしました。今回は、おうちのかたをお招きしましたよ。 自分たちでたてたお抹茶をおうちの方へ。「おいしい!」「すごいね!上手だね」とお話してくれるおうちの方に、にっこり嬉しそうな子どもたち。 後藤先生、保護者のみなさま、ありがとうございました!    お楽しみ会をしました!
ゆり組の子どもたち、保護者のみなさん、先生たちで、お楽しみ会に参加しましたよ。 体を動かすゲームや読聞かせなど、みんなで楽しく過ごしました。 幼稚園で過ごす時間も残り少なくなってきた子どもたち。残りの時間も、幼稚園でたくさん遊んで過ごそうね! 保護者のみなさん、素敵な時間をありがとうございました!    園長カフェへようこそ!
ゆり組の子どもたちが残り少ない幼稚園生活を振り返りながら、数人ずつ園長先生とお話する『園長カフェ』を実施しています。園長先生から招待状をもらい、どきどきしながら園長室へ! たくさんお話をして、園長先生と楽しい時間を過ごせました。最後にはおみやげももらいましたよ!  地震の避難訓練をしました
地震の想定で避難訓練をしました。子どもたちには事前に知らせていませんでしたが、落ち着いて行動することができました。 いざというときに落ち着いて行動できるよう努めたいと思います。  |  |