![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:37 総数:1022234 |
学校運営協議会「デイキャンプ」事前取り組み2![]() ![]() ![]() 第2回目は、グループごとに役割を決めています。 当日はポトフをつくる野外活動に取り組みます。 6年生を中心に火おこしや買い物係など話し合いを進めました。 学校運営協議会の皆様の運営と参加する児童の保護者ボランティアの皆様で、楽しい思い出をつくっていただきます。 ありがとうございます!! 1年生 6年生を送る会に向けて![]() ![]() ![]() なんだかとっても楽しそうです。 6年生とたくさん遊んでもらった1年生。 思い出がたくさんあるようです。 2年生 送る会にむけて![]() ![]() とっても元気な2年生! どんなプレゼントになるかな。 4年生 図工![]() ![]() ![]() のこぎりや金づちを使う経験があまりない子どもたちですが、集中して取り組んでいました。 6年生 卒業制作 オルゴール![]() ![]() 完成が近づいてきました。心をこめて丁寧に創り上げています。 なかよしタイム 運動場編![]() ![]() ![]() 「高学年は、走るのではなくスキップでお願いします!」 6年生のリーダーが企画から運営をしているところも頼もしいです。 この1年間続けてきたたて割り活動は、6年生のてリーダー性も育まれてきました。 きっと、下の学年は6年生の姿を手本としていくことでしょう。 なかよしタイム 教室編![]() ![]() ![]() たくさん交流してきた1年間。 教室で遊んでいる雰囲気は、とても温かく感じます。 なかよしタイム 体育館編![]() ![]() ![]() 違う学年の友だちとじゃんけんしたり肩をもって列をつくったり、とっても楽しそうです。 1年生 音楽![]() ![]() ![]() 「指のお引っ越しが難しい!」と苦戦している子もいます。 頑張って練習していこうね! 5年生 理科![]() ![]() ![]() 実験が終わった子から動画を視聴し、初めて知ったことや気づいたことをまとめていました。 |
|