![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:45 総数:410004 |
【6年生】 図画工作科 「くるくるクランク」
1組の学習の様子です。
協力しながら、活動を進めています。「クランクをどう生かすか」ということも、よく考えられています! ![]() ![]() ![]() 【6年生】 図画工作科 「くるくるクランク」![]() ![]() ![]() 写真は2組の学習の様子です。 うぐいす学級 交流学習 体育「バスケットボール」![]() ![]() うぐいす学級 交流学習 学活「かかりかつどう」![]() ![]() 【4年生】学年末の漢字50問テスト
学年末の漢字50問テストに挑戦。テスト範囲は4年生で習ったすべての漢字202字。テスト前には友だちと問題を出し合って確かめていました。
![]() ![]() 【6年生】 みんな大好き!さくらもち 〜給食時間の様子〜
先日の三色ゼリーに引き続き、今日もひなまつりのデザートが登場。桜の香りが、春を感じさせます。
給食カレンダーには、ごま酢煮のレシピがのっていました。お家で作ってみるのもいいですね。 ![]() ![]() ![]() 【4年生】みんなでハンドベースボール
みんなあそびでは「ハンドベースボール」をしました。2回目の実施ということで、ずいぶん慣れてきていました。
![]() ![]() 【4年生】発表原稿を直して練習だ
国語科「調べて話そう、生活調査隊」では、作った原稿を読み合い、修正していきました。その後、個人で発表練習に励み、グループで見合いながらアドバイスを送っていきました。
![]() ![]() 【4年生】誰がどのような取組をしているのだろう
社会科「ゆたかな自然を生かす宮津市」では、美しい天橋立を守るための取組について調べていきました。どのような取組かだけでなく、それをしている人たちについても注目して調べていきました。
![]() ![]() ![]() 【6年生】 音楽科 「音楽で思いを伝えよう」![]() ![]() ![]() 心のこもった歌にしていきましょう。 |
|