京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up2
昨日:108
総数:382571
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【4年生】星座早見の使い方

 理科「星や月」では、星座早見の使い方を勉強しました。実際に使いながら、見える星座を確かめていきました。
画像1

【6年生】 特別の教科 道徳 「たいせつな生活リズム」

画像1
画像2
画像3
 「カスミと携帯電話」というお話を通して、スマホやタブレットなどとの付き合い方を考えました。

 個人でスマホを持っていたり、お家の人のスマホを借りたりすることが多い、と答えた子が多く、たくさんの子が「スマホは便利だ」「つい何時間も使ってしまう」「楽しいから絶対必要!」という声が上がっていました。

 でも、使い過ぎは心身にいい影響を与えません。それどころか、認知機能に問題が生じる場合もあるそうです。大人でもついつい依存してしまいがちなスマホ。これからの時代を生き抜く子どもたちには、「賢く使いこなす」という視点を忘れないでほしいと思います。子どもたちからも「スマホが悪いのではなく、人間の使い方が問題だ」という意見が上がりました。

 自由な時間が増える夏休みには、ぜひスマホやタブレット、ネットから離れる時間も作ってくださいね。

【4年生】短歌

 書写では「短歌」の学習をしました。中央に線を入れることで、文字の大きさや配列に気をつけて書いていくことができました。
画像1画像2画像3

【4年生】夏の生き物を調べよう

 理科「季節と生き物・夏」の学習では、夏の生き物の様子について、タブレットで調べていきました。調べたことは、ロイロノートでまとめていきました。
画像1画像2

【4年生】新聞のとくちょうは?

 国語科「新聞を作ろう」では、新聞の特徴を探るために、実際の新聞を読んでいきました。見出しがあること、写真や図が入っていることなど、特徴をペアで確かめていきました。
画像1
画像2
画像3

【4年生】小数のたし算・ひき算

 算数科「小数」では、小数のたし算・ひき算を筆算でやっていきました。小数点の位置に気をつけて、位をそろえることが大切だと気づくことができました。
画像1画像2

【4年生】教室で観察カード

 理科「季節と生き物・夏」の学習では、春に観察した植物がどのように変化したか、観察カードに記録していきました。かなりの暑さだったので、子どもたちは観察する植物をタブレットで撮影。教室でじっくり見てカードにかいていきました。
画像1

【6年生】 外国語科 「Thank you Ms. Veronica!!」

画像1
画像2
 今日はヴェロニカ先生と一緒に学習できる最後の日。みんな大好きなヴェロニカ先生。名残惜しいですが、さよならです。最後は、1〜6年生の学習内容を対戦クイズ形式で復習しました。

 いつも子どもたちが楽しく学習できる授業づくりを考えてくださっていたヴェロニカ先生。ヴェロニカ先生のおかげで、子どもたちは英語が大好きになったり、「分かった!」「できた!」の喜びを味わえたりしていました。本当にありがとうございました!

【6年生】 図画工作科 「未来のわたし」

 完成が近づいてきました。黙々と作業に没頭する子どもたち。来週、鑑賞をして交流する予定です!
画像1
画像2
画像3

【4年生】体育科 すもうあそび

 体育科では「すもうあそび」の単元に入っています。
普段相撲を見る機会の少ない子どもたちも多かったですが、
みんなでルールを決めて学習しています。

 姿勢や、押すタイミングなど工夫をしながらがんばっています。
勝ったり負けたりで、勝敗に予想が立たないことも面白いようです。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp