京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up27
昨日:298
総数:382488
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

うぐいす学級 フレンドリーグループ 顔合わせ

画像1画像2
 フレンドリーグループの顔合せがありました。1年生は,初めてのお友達との交流はドキドキしましたが,自分の名前や好きなものを言うことができました。5年生は,遊びの相談をした後,グループのお友達と絵しりとりをすることができました。
 

【6年生】 児童会活動 「フレンドリー顔合せの会」

 初めて新しいフレンドリーメンバーに出会い、自己紹介をしたり、今後やっていきたい遊びなどを相談したりしました。

 6年生の一人ひとり全員がリーダーです。下級生が楽しく活動できるように頑張っていきましょうね。頼りにしていますよ!
画像1
画像2
画像3

【6年生】 国語科 「笑うから楽しい・時計の時間と心の時間」

画像1
画像2
画像3
 梅小路小学校をより「豊か」にするために頑張っている6年生。国語科でも、学校をよりよくするための手立てについて考え、主張をすることにしました。

 教科書の「笑うから楽しい」を通して、今までの説明文の学習でどのようなことを学んできたか確かめ、「時計の時間と心の時間」を通して、筆者の主張と事例がどのように書かれているか読んでいきます。そして、どうしたら学校がより豊かなものになるのか、自分なりの主張ができるようにしていきます。

【6年生】 1年生を迎える会

画像1
画像2
画像3
 少し日が経ってしまいましたが・・・5月10日「1年生を迎える会」を開きました。

 1年生に手作りのかんむりを渡して、手をつないで一緒に入場しました。6年生からの発表は、在校生の一番最後。正義のヒーロー「6年ジャー」に扮した6年生が登場すると、会場は大きく盛り上がりました!少し緊張しながらも、しっかりと練習の成果を発揮することができましたね。最後は全員で心を込めて、「明日という大空」の合唱を届けました。

 劇の中で登場した6年ジャーは6人だけでしたが、6年生全員が1〜5年生のヒーローになれるように頑張っていきたいと思っています。1年間どうぞよろしくお願いします!

【6年生】 総合的な学習の時間 「梅小路の魅力を発信しよう」

画像1
画像2
画像3
 3年生から始めた総合学習も、いよいよ4年目。

 6年生では「地域の魅力」に着目して、自分たちが暮らす「梅小路」とはどのようなところなのか、どのような魅力があるのかを知り、発信していきたいと考えています。

 そもそも「魅力」って何だろう?というところから学習をスタートさせました。自分たちを支えてくれている地域に目を向けて、梅小路小学校の最高学年としてできることを考え続ける1年にしていきましょう!

【6年生】 体育科 「体ほぐしの運動」

 様々な方法で、友だちと一緒に楽しみながら体ほぐしの運動を行っています。風船を使ったりストレッチをしたりゲーム形式で競い合ったり・・・

 今までコロナ感染を防止しながらの活動を余儀なくされていたため制限も多かったのですが、徐々に活動の幅も広げることができています。

 普段から運動することを習慣づけられるように、継続していけるといいですね。
画像1
画像2
画像3

【6年生】 図画工作科 「すてきな明かり」

画像1
画像2
画像3
 自分の理想のランプシェードを作るために、材料や作り方をよく考えて、それぞれに制作を進めています。

 写真は2組の学習の様子です。1組は26日(金)に実施する予定です。

【3年生】体育科フォークダンス

画像1
画像2
3年生のフォークダンスでは、みんなでマイムマイムを踊りました。
1回目の授業の際は難しそうにしている様子でしたが、何回か動画を見ているうちに吸収したようで、今日はとても楽しそうに、上手に踊っていました。

【4年生】社会科 水の比較

画像1
画像2
画像3
 社会科では、「くらしと水」の学習に入りました。

今日は、学習の導入として、3つの水の比較をしました。
透明なビーカーに入った3つの水。
一見どれも飲めそうですが、実は飲んでいい水道水は1つだけ。
あとの二つは「琵琶湖疏水の水」と「雨水」です。

子どもたちは、光にすかしたりにおいだりしながら
その正体を見破ろうと懸命になっていました。

においを嗅ぐと「生臭い!」とか,
よく見ると「何か浮いてる」という声が上がりました。
雨水が無色で匂いもないことには驚いたようですが,
すぐに飲める状態ではありません。

水道水に対しては「きらきらしてるな!。」
「いつも飲んでる匂いしてる!」という声が上がっていました。

これから浄水場ではどのようにして,安全で匂いも汚れもない水を
作っているのか学習をしていきます。


【4年生】書写の学習

画像1
画像2
 書写の学習でお習字に取り組みました。
3年生までに学習した経験から、筆の持ち方や姿勢がしっかりとできている人が多かったです。
書道は体幹を使いますね。
集中してお手本をよく見て書いていました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp