京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up17
昨日:108
総数:1162459
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆学校教育目標「自立・寛容・共生」 ◆教育方針〜みんなが「笑顔でこれて,笑顔ですごせて,笑顔でかえれる」学校

生き方探求チャレンジ体験 2年生

画像1
画像2
画像3
 マクドナルド中立売店・大将軍八神社

生き方探求チャレンジ体験 2年生

画像1
画像2
画像3
 事業所 イズミヤ

棚入れをしてくれています。


3年学年末テスト

画像1
画像2
本日、3年生の学年末テスト最終日が実施されました。実施教科は、国語と理科です。3日間とも3年生の皆さんは、頑張って試験に臨んでいました。

生き方探求チャレンジ体験 2年生

画像1画像2
 チャレンジ体験でお世話になっている事業所の老松・メッサ北野で体験しているところの写真です。一生懸命に働いています。事業所の方ありがとうございます。

生き方探求・チャレンジ体験 2年生

画像1
画像2
画像3
 事業所がお休みの生徒さんは、学校で作業をしてもらいました。管理用務員さんにご指導いただき一生懸命に草刈りをしてくれました。全身ひっつきむしがくっつき作業が終わった後に取り除くのがとても大変でした。

生き方探求・チャレンジ体験 2年生

画像1
画像2
今日から、2年生で生き方探求・チャレンジ体験がスタート。それぞれの事業所でお世話になります。写真は、お食事処 錦鶴 、マクドナルド金閣寺店を載せています。笑顔いっぱいで頑張ってくれています。 

学年末テスト 3年生 1月23日

画像1
画像2
画像3
 本日、3年生で学年末テスト2日目が実施されています。本日の実施教科は、社会・音楽・美術の3教科です。どのクラスも皆さん真剣に取り組んでいます。明日は、テスト最終日となります。最後までベストを尽くしてください。

生き方探究・チャレンジ体験事前学習 2年生

画像1
 明日から2年生で「生き方探究・チャレンジ体験」が始まります。その事前学習を本日体育館で行いました。普段学校では学べないことをこの良き機会にたくさん学んでほしいと思います。2年生の皆さん頑張ってください。

お世話になります事業所の方々よろしくお願いいたします。

3年生学年末テスト、1・2年生学習確認プログラム実施

画像1
画像2
画像3
本日3年生で学年末テストが実施されました。3年生はこれが最後のテストとなります。また、1・2年生は学習確認プログラムを実施しました。どの学年も一生懸命テストに向き合っていました。

提出物 避難経路の確認

画像1
画像2
画像3
避難経路の確認

1月18日に避難経路確認する下校が行われました。
放送で校長先生より震災の話、緊急時の心得を話をしていただき、その後、担任先導で避難経路を確認しながら、下校を行いました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
京都市立衣笠中学校
〒603-8485
京都市北区衣笠衣笠山町2
TEL:075-461-2222
FAX:075-461-2223
E-mail: kinugasa-c@edu.city.kyoto.jp