京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up94
昨日:142
総数:840381
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『心豊かで しなやかに 生きる力 を育成する』

11月8日(水)今日は立冬

画像1
画像2
画像3
11月8日(水)

今日は「立冬」、暦の上では今日から「冬」が始まるそうです。

校庭の南天の木は「実」を付けています。
イチョウの葉は緑のままです。
モミジの葉が少し色づいてきました。木の上の枝から、葉の先端から色づいてきています。

今年の夏は雨が少なく、気温が高い時期が長く続いています。
暦の上では「冬」ですが、木々の色づきはもう少し先になりそうです。

11月7日(火)3年生進路写真・アルバム写真撮影

画像1
画像2
11月7日(火)

3年生は、午後から進路写真とアルバム写真の撮影を行いました。
多目的室で、髪の毛や服装を整え一人ずつ進路写真を撮影しました。
願書に貼るための写真です。ちょっと緊張した様子で撮影に臨んでいました。
その後、グループ別アルバム写真の撮影を校内の思い思いの場所で撮影していました。
出来上がりを楽しみにしておいてください。

11月5日(日)吹奏楽部 朱雀第二小学校で演奏

画像1
画像2
画像3
11月5日(日)

朱雀第二小学校で、PTA主催のイベントが行われました。
西ノ京中学校吹奏楽部も参加させていただきました。
多くの保護者の方々にも来ていただき、楽しいひとときを過ごすことができました。


11月4日(土)第9回京都府中学校オータムカップ陸上競技大会

画像1
画像2
画像3
11月4日(土)

第9回京都府中学校オータムカップ陸上競技大会が、たけびしスタジアム京都・東寺ハウジングフィールド西京極(西京極運動競技場)で行われました。
西ノ京中学校陸上部も参加し、自己記録へ挑戦していました。

11月3日(祝・金)秋季大会 女子バレー部

画像1
画像2
画像3
11月3日(祝・金)

女子バレーボール部秋季大会決勝トーナメントが蜂ヶ岡中学校で行われました。
嘉楽中学校と対戦し、健闘むなしく、0−2で敗退しました。
多くの保護者に応援に来て頂き、ありがとうございました。

11月2日(木)生徒会本部引継会

画像1
画像2
11月2日(木)

昨日生徒会本部の立会演説会と投票が行われ新生徒会のメンバーが決まりました。
本日放課後、理科室で生徒会本部の新旧引継会が行われました。
新生徒会本部は旧生徒会本部から、それぞれの行事や取組などの説明を受けました。
13日(月)に認証式と第1回評議専門委員会が行われ、新生徒会本部が始動します。

11月1日(水)生徒会本部選挙立会演説会・投票

画像1
画像2
画像3
11月1日(水)

午後から生徒会本部選挙の演説会と投票が行われました。
体育館で演説会が行われ、終了後、教室で各自のタブレット端末で投票を行いました。

多くの人たちが立候補してくれたので、生徒会本部に全員が当選したわけではありません。
新生徒会本部に選ばれた人たちはもちろん、今回立候補してくれた人たち、そして真剣に演説を聞いていた全校生徒で、今後さらに西ノ京中学校を素晴らしいものに発展させてくれることを期待します。

10月31日(火) 生徒会立会演説会リハーサル

画像1
画像2
画像3
10月31日(火)

明日の5・6限に生徒会選挙の立会演説会と選挙があります。
今日の放課後、体育館で立会演説会のリハーサルを行いました。
明日は立派な演説会になることでしょう。

10月31日(火)今日はハロウィン

画像1
画像2
10月31日(火)

今日はハロウィン、昨日ALTの先生が事務室前掲示板に飾り付けをしてくれました。
多くの人が、見に来ていました。

10月29日(日)柔道部新人大会団体戦

画像1
画像2
桂中学校で柔道新人戦が行われました。
28日に個人戦、29日は団体戦でした。
女子団体戦では、1戦目に先端科学大学附属中学校と対戦。2戦目は神川中学校と対戦しました。
2年生が主に出場する中、西ノ京中学校は1年生が出場しました。
初めて大会に出場する1年生にとっては、ハードなデビュー戦だったかもしれませんが、この経験を今後の活動に生かしてくれることでしょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/20 1・2年第4回(学年末)定期テスト
2/21 1・2年第4回(学年末)定期テスト
2/22 1・2年第4回(学年末)定期テスト

お知らせ

学校教育目標・方針

学校評価

台風・地震に対する非常措置

部活動運営方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

西ノ京中学校の服装等について

京都市立西ノ京中学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立西ノ京中学校
〒604-8421
京都市中京区西ノ京永本町7-1
TEL:075-802-3365
FAX:075-802-3366
E-mail: nishinokyo-c@edu.city.kyoto.jp