![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:36 総数:660578 |
3年 ポートボール![]() ![]() チームごとに得点を得るための作戦を考え、どのようにボールを回していくのか工夫することができました。 3年 三年とうげ![]() ![]() 友だちの紹介を聞いていて、「グッとひきつけられるような紹介で、私も読んでみたくなった!」「いろんな出来事が起きていて、おもしろそう!」とたくさんの感想を交流することができました。 3年 学年集会
3学期のスタートにあわせて、学年集会を行いました。
学年集会では「よいと思ったことは進んでしよう!」と子どもたちに話をしました。次の日から、トイレのスリッパを揃える人がいたり、教室に落ちているごみを自分から拾う人がいたりと、さっそく行動に現れていてうれしい気持ちになりました。 ![]() 洛央カップ2024![]() ![]() 一生懸命ボールをつなげたり、声かけをしたりと笑顔あふれる試合になりました。 3年生 社会「火事をふせぐ」![]() ![]() 2年生 3学期がスタートしました。
3学期がスタートしました。始業式で校長先生から、3学期は次の学年への準備であるというお話をしていただきました。今の学年で過ごす時間も残り50日を切っています。みんなで過ごす時間を大切にし、3年生への良いスタートを切れるよう、しっかりと準備していけたらとおもいます。
![]() 2年生「書き初め」をしました。
冬休み明けの1週目となりましたが、子どもたちは寒さに負けず元気に登校してくれています。今週は、日本で古くから伝わる行事のひとつ「書き初め」を行いました。フェルトペンにて一字一字丁寧に、姿勢を正して「春の七草」と書いていました。
![]() ![]() 豆電球の明かりをつけよう![]() ![]() ![]() 新学期が始まりました!
新学期が始まりました。
6・7組では、冬休みの日記を発表したあと、みんなで元気に外で遊びました。 スキルアップタイムには福笑いにも挑戦!教室の中では大きな笑い声が響きました。 3学期も、元気に笑って過ごしたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 3学期始業式![]() ![]() 今日は体育館に全校の子どもたちと集まり、3学期の始業式を行いました。校長先生より、この学年で過ごす日々も残り50日となり、1日1日を大切にしていこうという話がありました。1年間の学びを振り返るとともに、人を大切にしていくということも意識してやっていこうという話もありました。その話の中でジャンプを通して考える活動がありました。足・ひざをまっすぐ伸ばしたままでは思うようにジャンプをすることができません。ひざを曲げ、しっかり力をためて上に伸びあがるからこそ、大きなジャンプができます。物事にチャレンジしていくことは、ジャンプでひざを曲げてためることに通じるものがあります。何度も復習をして積み重ねたり、人とよりよい関係づくりに携わり続けるという「ためる」活動を通して、人は大いに伸びるものです。ぜひそれぞれが今年度の間にできることをしっかり取り組んで成長していってほしいと思います。 |
|