京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up9
昨日:19
総数:230636
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度途中入園を希望される方はご連絡ください。未就園3歳児ひよこ組も毎日実施しています。登録は随時行っています。0〜3歳児の教育相談も実施していますので、一度見学にお越しください。お問合せは(075)781−2336上賀茂幼稚園までお願いします。

姿勢の保健指導をしました

先日、体重測定の前に、姿勢の保健指導をしました。

そのあと「背中をぴんとして座ってみよう!」とみんなで座ってみましたよ。
画像1

明日は節分のつどいがありますよ!

明日は、幼稚園で節分のつどいがあります。たまご組さんも参加しますよ。

お部屋には、親子で作った鬼のお面がたくさん!どの鬼さんも表情豊かで素敵ですね。

明日は一緒に豆まきやお歌を歌って、楽しく過ごしましょう!どうぞお気軽にご参加ください!
画像1
画像2
画像3

2月未就園クラスの予定について

画像1
2月は上記の日程で実施します。

事前のご予約など必要ありませんので、どうぞお気軽に遊びに来てくださいね!見学やご相談などもいつでもお待ちしております。

(☎075-781-2336)

【3歳児ひよこ組】どんど正月・伝統芸能鑑賞たのしかったね!


ひよこ組さんも、行事に参加しましたよ。

伝統芸能を一生懸命見たり、太鼓をたたいてみたり。どきどきしたけれど、楽しかったね!

画像1
画像2
画像3

1月のたまご組・ぴよぴよ組について

画像1
1月のたまご組・ぴよぴよ組は、上記の日程で実施いたします。

17日(水)は、どんど正月・伝統芸能鑑賞もありますよ。よければご参加くださいね!

今年も一緒にたくさん遊びましょう!

★見学やご相談など、お気軽にお問い合わせください。( ☎ 075-781-2336 )

発育計測をしたよ!

画像1
食べ物の栄養素のお話をしました。苦手な食べ物もチャレンジして、バランスよく食べられると良いですね!

そのあと身長と体重をはかりましたよ。心も体も大きくなってきた子どもたち。今年も子どもたちの成長を見守れたらと思います。よろしくお願いいたします。

お掃除頑張るぞ!その2

 素敵な姿がいっぱいです。
画像1
画像2
画像3

自分たちできれいにしよう

 2学期が終わり、冬休みを迎えることを知って、子どもたちも頑張ってお掃除です。木曜日には砂場のおもちゃを洗い、今日は保育室のお掃除です。自分のロッカーを空にして拭いたり、ままごとのお皿を洗ったり、文具を整理したり、靴箱を掃いたり・・・。誰かが「ひとりでは大変!」と話すと、そこに助けに行く姿もあり、とても素敵でした。そんな姿をご覧ください!
画像1
画像2
画像3

砂場のおもちゃを洗ったよ!

明日で2学期が最後の日です。2学期にたくさん遊んだ砂場のおもちゃをみんなで洗って、きれいにしましたよ。

寒い中ですが、一生懸命洗いました。
画像1

たまご組に園長サンタが遊びにきてくれたよ!

年長のゆり組さんがお歌のプレゼントをしに来てくれましたよ。楽しい歌にみんなにっこり笑顔になりました。

そのあとみんなでお話しているところに来てくれたのは、園長サンタ!どきどきしたお友だちも、園長先生だとわかって安心です。

プレゼントをもらって、一緒に踊って楽しく過ごしました。

たまご組さんは今日で少し早い冬休みに入ります。また1月に元気なお顔を見せてくださいね!

★1月のたまご組は、12日(金)から始まる予定です。また詳しい日程は、ホームページにてお知らせいたします。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
京都市立上賀茂幼稚園
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-781-2336
FAX:075-781-2336
E-mail: kamigamo-e@edu.city.kyoto.jp