|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:165 総数:1029036 | 
| なかよしタイム 運動場編   「高学年は、走るのではなくスキップでお願いします!」 6年生のリーダーが企画から運営をしているところも頼もしいです。 この1年間続けてきたたて割り活動は、6年生のてリーダー性も育まれてきました。 きっと、下の学年は6年生の姿を手本としていくことでしょう。 なかよしタイム 教室編   たくさん交流してきた1年間。 教室で遊んでいる雰囲気は、とても温かく感じます。 なかよしタイム 体育館編   違う学年の友だちとじゃんけんしたり肩をもって列をつくったり、とっても楽しそうです。 1年生 音楽   「指のお引っ越しが難しい!」と苦戦している子もいます。 頑張って練習していこうね! 5年生 理科   実験が終わった子から動画を視聴し、初めて知ったことや気づいたことをまとめていました。 4年生 国語   アンケート結果からわかったことを、どのようにすれば伝わりやすいか考えています。 4年生 国語   アンケート結果からどんなことがわかるか考えていました。 ひまわり学級2   自分のものは自分でコネています。 出来上がりが楽しみですね。 【3年】 総合的な学習の時間 大手筋商店街 大手筋がなぜできたのか、どれくらいお店があるのかなど、たくさんお話を聞くことができました。 【3年】 総合的な学習の時間 呉竹文化センター  どのように使われているのか、いつできたのかなどお話を聞くことができました。 |  |