京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up35
昨日:89
総数:1162907
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆学校教育目標「自立・寛容・共生」 ◆教育方針〜みんなが「笑顔でこれて,笑顔ですごせて,笑顔でかえれる」学校

秋季大会

画像1
画像2
画像3
 3年生が部活を引退し、1・2年生の新チームで秋季大会が開催されています。今回は、野球・男子バスケットボール・女子バスケットボール部の様子を紹介いたします。どの部活も一生懸命に試合に臨んでくれていました。

1年1組、2年3組、2年4組の学級閉鎖のお知らせ

インフルエンザ発生に伴う学級閉鎖等についてお知らせします。

スクリレにて配信していますのでそちらからもご確認いただけます。

詳細は↓↓↓の各クラスのお知らせをクリックしてご確認をお願いいたします。



1年1組学級閉鎖のお知らせ


2年3組学級閉鎖のお知らせ


2年4組学級閉鎖のお知らせ

北・上京支部授業研究会 9月6日

画像1
 本日、北・上京支部授業研究会が行われました。北区・上京区の中学校に教科別で先生が集まり、「個別最適な学び」と「協働的な学び」を意識して深い学びにつなげるをテーマに事前協議・授業・事後協議が行われました。衣笠中学校では、2年生で国語と3年生で英語の授業が行われました。事後の研究協議もタブレットを使い活発な協議が行われました。

教育実習

画像1
画像2
 教育実習期間も1週間が過ぎ2週間目に入りました。教育実習の先生は、教材研究に時間をかけ、各教科の担当の先生と打ち合わせを繰り返し、授業に臨んでいます。

衣笠中学校区 児童・生徒 交換作品展

画像1
画像2
画像3
 衣笠中学校区の4小学校の児童の平面作品を展示しています。今月は衣笠中学校で展示となり、1月ごとに各小学校で交代で展示されます。本校の生徒は作品の前で立ち止まり鑑賞して作品の感想をにこやかに友達と語り合っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
京都市立衣笠中学校
〒603-8485
京都市北区衣笠衣笠山町2
TEL:075-461-2222
FAX:075-461-2223
E-mail: kinugasa-c@edu.city.kyoto.jp