![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:18 総数:711982 |
人権に関する参観・懇談会1![]() ![]() ![]() 人権懇談会☆
今年度の人権懇談会は講堂で全学年・学級の保護者の方を対象に「全体会」を行い、テーマに沿って話し合いました。
金閣小学校の人権教育の取組や児童の実態・保護者の方のおもいなど、多くを共有し、これからの教育につながる貴重な機会となりました。お忙しい中、また寒い中、参加いただきまして誠にありがとうございました。 ![]() 人権参観☆
本日、「人権参観」を行いました。
どの学年・学級も「人権」をテーマに考え、意見を交流し、友達を大切にすることや自分も大切にすることについて学びました☆彡 ![]() ![]() ![]() ゴールドあいさつ週間![]() ![]() さて、明日は人権に関する参観・懇談会です。ご来校をお待ちしております。懇談会は体育館で行います。堅苦しいことはありませんので、子育てについて皆さんで一緒に考えていければいいなと思っています。ぜひご参加ください。 ジョイントプログラム(6年)
4年生以上の学級で、プレジョイント・ジョイントプログラムを実施します。中学校卒業まで自分の学力の様子が把握できる学力調査テストです。
教室をのぞくと、6年生が緊張した雰囲気で算数の問題に取り組んでいる様子が見られました。 ![]() ![]() ![]() おみくじ![]() ![]() ![]() なんと金閣小学校にもおみくじがあるんです。保健室前にあります。ちなみに私は「ちいかわ」でした。ちいかわみたいに優しい人になりたいです。 1月11日![]() ![]() ![]() 給食始まる!![]() ![]() 冬休み明けの様子☆
冬休み明け、「小さな巨匠展」に向けての制作や体育のパスゲーム、道徳の授業では友達の意見をしっかりと目を見て聞くなど、とっても頑張っている姿がありました☆
![]() ![]() ![]() 3学期がんばってほしいこと![]() ![]() ![]() 「ていねいなことばづかい」 をがんばってほしいと伝えました。だんだんとできるようにはなってきているのですが、まだまだです。教職員も一緒にがんばります。「金閣小学校の子どもたちはていねいなことばづかいができますね。」と保護者、地域の方、外部の方から言われるまでになってほしいです。 |
|