![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:42 総数:673052 |
【1年生】じぶんのからだを大せつに![]() 『自分の体の大切なところ』について考えました。 お風呂のときは何も着ないね。 プールのときは水着を着るね。 どうしてかな? 自分の体も他の人の体も大切にしましょうね。 いのちの安全教育〜自分の体を大切にしよう〜![]() ![]() ![]() 自分の体の大切なところについて考えました。 触られたら、どんな気持ちになるのか? 触られて嫌な思いをしたとき、どうすればいいのか? そういったことを通して、自分や他の人の体を大切にすることを考えました。 【1年生】国語『たぬきの糸車』2![]() サッカー!![]() 【1年生】タブレットで学習!
1年生もタブレットでの学習を進めています。ミライシードでこれまでの復習をがんばっています。
![]() 【1年生】国語『たぬきの糸車』1![]() 学習のまとめ![]() 100cmをこえるものの長さ
2年生の算数科の学習では「長さ」に取り組んでいます。
教室の様々なものの長さを「予想」して、実際に1mものさしで測っていました。 1mより長いものは、友だちと協力したり、30cmものさしをつなげてみたり工夫している様子も見られました。 ![]() ![]() ![]() 学活〜おいしさを見つけよう〜![]() ![]() ![]() 食べ物には5つの味覚があることを学習しました。 実際にその日の給食の味を学習したこと活かして、言葉で表現していました! フレンドリーあそび!![]() ![]() ![]() 今日は天候が気になるところでしたが、何とか晴れて外で遊ぶことができました。 今回が2回目ということもあり、お互いの距離が以前より縮まっているように思いました! |
|