![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:21 総数:711961 |
3学期始業式☆
冬休みが明け、3学期が始まりました。
講堂で始業式を行い、子どもたちは新学期に向けての思いを新たにしているようでした。 校長先生からは、1月1日に起きた「震災」についてや3学期に頑張ってほしいことについてお話がありました。 6年生にとっては小学校生活最後の、他の学年も次の学年に向けて目標をもって学業に励んでほしいと思います。 明日からは「生活リズム調べ」も始まります。充実した日々を過ごす為にもまずは健康に気をつけて生活してほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 冬休みにがんばってほしいこと![]() ![]() ![]() 1 自分の身は自分で守る・・・「うがい」「手洗い」「早寝早起き」交通事故にも気を付けてほしいです。 2 冬休みも勉強してかしこくなる・・・冬休みもがんばりましょう。がんばれる子どもは伸びます。 3 冬休みを楽しむ・・・クリスマス、大晦日、お正月。どうぞ楽しんでください。 4月に赴任し、約9か月がたちました。金閣小学校の子どもたちに出会えたこと、本当にうれしく思います。新たな出会いがあり、それはとっても素敵な出会いでした。保護者の皆様、地域の皆様にも大変温かくしていただいています。今年、本当にお世話になりました。ありがとうございました。どうぞ良いお年をお迎えください。 校長 佐藤 剛 終業式![]() 2学期の振り返りムービーを見ました。子どもたちが一つ一つの行事に反応し、最後には温かい拍手をもらいました。私の幸せな瞬間でした。 寒い日でしたが、大変温かな気持ちになった終業式でした。 2学期終業式☆彡
いよいよ明日から17日間の冬休みです。
2学期最終日、「終業式」を講堂で行いました。 日本漢字能力検定協会主催の「今年の漢字」は『税』でした。そこで、校長先生が今年を振り返って漢字一字で表すと…『金!!』と発表されました。確かにそうですね…「金閣小に着任したこと」「金小宣言への道」「ゴールドあいさつ」「スポーツ界など、日本の金メダル級の活躍がたくさんあったこと」などが挙げられます。 2学期を振り返ってのムービーでは、児童の活躍を中心にそれを支えている教職員・地域・保護者の方の姿もありました。 さて、3学期始業式は、1月9日(火)です。元気に登校できるようにしてください。 健康に気をつけてクリスマスやお正月など、楽しい時間を過ごしてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 6年理科 モビール作り![]() ![]() ![]() 道徳![]() ![]() ![]() 堂本印象美術館![]() ![]() 5年理科 ぶんぶんゴマを作る![]() ![]() ![]() 作ると、次は回す作業。コツは「しなやかに糸を引っ張って戻す動作」です。すぐにコツをつかんで、ぶんぶんゴマを回して楽しみました。 なごみ献立![]() ![]() ![]() あと1週間![]() 校長室前はクリスマスモードです。楽しみにしている子どもたちも多いのではないでしょうか。サンタさんからの素敵なプレゼントが見ていただいている皆様に届けられることを願っています。 |
|