京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up53
昨日:139
総数:674968
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
金閣小学校の子どもたちは、ゴールドあいさつをがんばっています。

冬休み明けの様子☆

 冬休み明け、「小さな巨匠展」に向けての制作や体育のパスゲーム、道徳の授業では友達の意見をしっかりと目を見て聞くなど、とっても頑張っている姿がありました☆
画像1
画像2
画像3

3学期がんばってほしいこと

画像1
画像2
画像3
 3学期は、
「ていねいなことばづかい」
をがんばってほしいと伝えました。だんだんとできるようにはなってきているのですが、まだまだです。教職員も一緒にがんばります。「金閣小学校の子どもたちはていねいなことばづかいができますね。」と保護者、地域の方、外部の方から言われるまでになってほしいです。

明けましておめでとうございます

画像1
画像2
画像3
 新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
 子どもたちが学校に戻って来てくれました。やはり学校は子どもがいないととてもさみしいです。朝、校門で立っていると、ゴールドあいさつをしっかりしてくれる子どもたち。PTAのあいさつ運動があったのですが、口をそろえて「子どもたちがきちんと立ち止まってあいさつしてくれて、とっても気持ちがよく、うれしいです。」とおっしゃってくださいます。金閣小学校の子どもたちのがんばっている姿をほめてくださり、初日から嬉しい限りです。
 始業式では、3学期にがんばってほしいことを話しました。あっという間の3学期です。一日一日を大切にしていきたいですね。

5年 国語 漢字50問テスト

 3学期が始まりました。残りの3か月間を充実したものにしていき、6年生に向けてのよい助走期間にしてほしいと思います。
 初日の今日は、漢字50問テストを行いました。冬休みの学習の成果は出せたでしょうか。それぞれが全力で取り組む様子がとても立派でした。
画像1
画像2

3学期始業式☆

 冬休みが明け、3学期が始まりました。
 講堂で始業式を行い、子どもたちは新学期に向けての思いを新たにしているようでした。
 校長先生からは、1月1日に起きた「震災」についてや3学期に頑張ってほしいことについてお話がありました。
 6年生にとっては小学校生活最後の、他の学年も次の学年に向けて目標をもって学業に励んでほしいと思います。
 明日からは「生活リズム調べ」も始まります。充実した日々を過ごす為にもまずは健康に気をつけて生活してほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

冬休みにがんばってほしいこと

画像1
画像2
画像3
 終業式で子どもたちに「冬休みにがんばってほしいこと」を話しました。
1 自分の身は自分で守る・・・「うがい」「手洗い」「早寝早起き」交通事故にも気を付けてほしいです。
2 冬休みも勉強してかしこくなる・・・冬休みもがんばりましょう。がんばれる子どもは伸びます。
3 冬休みを楽しむ・・・クリスマス、大晦日、お正月。どうぞ楽しんでください。

 4月に赴任し、約9か月がたちました。金閣小学校の子どもたちに出会えたこと、本当にうれしく思います。新たな出会いがあり、それはとっても素敵な出会いでした。保護者の皆様、地域の皆様にも大変温かくしていただいています。今年、本当にお世話になりました。ありがとうございました。どうぞ良いお年をお迎えください。

                 校長  佐藤 剛

終業式

画像1
 2学期の終業式がありました。一番長い学期です。行事もたくさんありました。子どもたちはその時その時で本当によくがんばりました。成長が感じられ、本当にうれしかったです。
 2学期の振り返りムービーを見ました。子どもたちが一つ一つの行事に反応し、最後には温かい拍手をもらいました。私の幸せな瞬間でした。
 寒い日でしたが、大変温かな気持ちになった終業式でした。

2学期終業式☆彡

 いよいよ明日から17日間の冬休みです。
 2学期最終日、「終業式」を講堂で行いました。
 日本漢字能力検定協会主催の「今年の漢字」は『税』でした。そこで、校長先生が今年を振り返って漢字一字で表すと…『金!!』と発表されました。確かにそうですね…「金閣小に着任したこと」「金小宣言への道」「ゴールドあいさつ」「スポーツ界など、日本の金メダル級の活躍がたくさんあったこと」などが挙げられます。
 2学期を振り返ってのムービーでは、児童の活躍を中心にそれを支えている教職員・地域・保護者の方の姿もありました。
 さて、3学期始業式は、1月9日(火)です。元気に登校できるようにしてください。
 健康に気をつけてクリスマスやお正月など、楽しい時間を過ごしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

6年理科 モビール作り

画像1
画像2
画像3
 てこの学習を終えて、2学期最後の授業はモビール作りに取り組みました。左のうでと右のうでをつりあわせるのは、とても難しいことを実感したのではないでしょうか。少しの支点のずれで、つりあうことができない。悪戦苦闘の末につりあうと笑顔になっていました。クリスマスのかざりになるといいですね。

道徳

画像1
画像2
画像3
 6年生のクラスで私が道徳の授業をさせてもらいました。「償い」という資料を使って「よりよく生きる」ことについて考えました。大変難しい内容でしたが、6年生はしっかり考えてくれました。真剣に話を聞き、真剣に考える姿に感動しました。私にとって心に残る授業となりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校評価

学校だより

配布文書

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

全国学力・学習状況調査の結果

京都市立金閣小学校
〒603-8355
京都市北区平野上柳町61-1
TEL:075-462-1700
FAX:075-462-1701
E-mail: kinkaku-s@edu.city.kyoto.jp