京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up6
昨日:40
総数:389206
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【6年生】 児童会活動 「第6回 フレンドリー活動」

 第6回のフレンドリー活動。回を重ねるごとに仲が深まってきているように思います。低学年の友だちからの「楽しかった〜!」「もう終わり?」の声が嬉しいですね。

 6年生が主となって企画するのは、残り一回。1つ1つの活動を大切にしていきましょう。
画像1
画像2
画像3

【6年生】 家庭科 「思いを形に 生活を豊かに」

 テストに取り組みました。トートバッグを実際に作ったときのことも思い出しながら、真剣に解いていました。
画像1

【6年生】 算数科 「図形の拡大と縮小・およその形と大きさ」

画像1
 単元テストに取り組みました。図形の問題では、じょうぎや分度器、コンパスなども使って正確に図形をかき、計算問題ではミスなく解けるように見直しを何度もしていました。

【6年生】 図画工作科 「わたしの大切なランドセル」

 いよいよ完成・・・に向けて頑張っています!

 思いのこもった題名やコメントも素敵です。作品が完成したら、絵はもちろんですが、作品カードにも注目してほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

【6年生】 社会科 「明治の国づくりを進めた人々」

画像1
画像2
画像3
 明治維新に関わった人々の行いについて学習しました。司会団が、Class workの前に「どんなカードが使えるだろう。」「きっとこの意見は出てくるよな。」と、思考語彙カードを使ってみんなの意見を予想していました。見通しをもって学習に臨むことができていますね!

【6年生】 国語科 「『鳥獣戯画』を読む/日本文化を発信しよう」

 日本文化について発信するパンフレットが完成したので、学年で交流会を行いました。「『鳥獣戯画』を読む」で学んだ表現を生かして書けているか、惹きつけるような工夫ができているか、お互いに見合ってよいところを見つけたり、アドバイスし合ったりしました。

 今回の学びは、総合的な学習の時間でも大いに生かせそうですね。
画像1
画像2
画像3

【6年生】 総合的な学習の時間 「梅小路の魅力を発信しよう」

画像1
画像2
画像3
 取材をお願いしているお店や施設について調べ、どのようなことをインタビューするのか、グループで考えています。魅力を知り、発信するために、よくよく準備して伺たいですね。

うぐいす学級 生活単元「さつまいもクッキーをつくろう」

画像1画像2
 うぐいす学級で収穫したさつまいもを使って、おいもクッキーを作りました。登校した時から、にこにこと笑顔でクッキングをするのを心待ちにしていました。さつまいもの皮をむき、包丁で小さく切り、加熱してつぶしたものを他の材料と混ぜ合わせました。どの工程も楽しそうにしていました。クッキーの生地をのばした後、型抜きをして焼きました。あまいいいにおいがして、クッキーが焼けると、「わあ。」と嬉しそうにしていました。「うまい!」「おいしい!」と言いながら、おいしそうに食べていました

【4年生】コロコロガーレ鑑賞会

 図画工作科「コロコロガーレ」では、仕上がった友だちの作品を遊びながら鑑賞していきました。「楽しくするためにした工夫」「丈夫にするためにした工夫」「イメージの世界がより伝わるようにした工夫」を探しながら鑑賞していきました。
画像1
画像2
画像3

【4年生】式と計算の順じょ

 算数科「式と計算の順じょ」のテストに取り組みました。計算して工夫する問題は、たくさん練習した成果を出すことができたようです。
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp