京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/06
本日:count up17
昨日:67
総数:392524
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新入学児童の就学時健康診断は11月18日(月)です。

【6年生】 「京都モノづくりの殿堂・工房学習」

画像1
画像2
画像3
 今日は午後から校外学習で「京都モノづくりの殿堂・工房学習」でした。

 少し早めのお昼ご飯を学校で食べて向かいます。朝早くからお弁当の準備をしていただき、ありがとうございました。中には、「先生、今日は自分でお弁当を作ってきました!」という人もいました。素晴らしい!

【1年生】図画工作科「すきまちゃんのすきなすきま】

画像1画像2画像3
 図画工作科の学習で、「すきまちゃん」という小さな友達を作りました。すきまテープとモールを使って体を作り、思い思いの表情や服を着せてあげました。
 出来上がった「すきまちゃん」を、色々な場所にかくれんぼさせてタブレットで写真に撮ります。

「見て見て!こんなとこにかくれられたで!」
「先生、ぼくのすきまちゃん、どこにいるか分かる!?」
 
 みんな自分だけの友達「すきまちゃん」と、とっても楽しそうにかくれんぼをして遊んでいました。
 「すきまちゃん」は、この後、国語科の学習でも活躍する予定です!

【6年生】 学年集会 「モノづくりの殿堂・工房学習に向けて」

 明日、「モノづくりの殿堂・工房学習」のために校外学習を行います。事前学習を行いました。今回は国語科の学習と関連付けて、京都でモノづくりを行っている会社に関わった人々の生き方や言葉に注目して、自分の経験と結び付けて考えを深められるようにしたいと考えています。

 また、「なぜ京都はモノづくりが盛んなのか」「モノづくりをしている企業が共通して大切にしていることは何なのか」など、それぞれの学習問題を設定し、展示ブースでの調べ学習を通して問題解決をしていきます。

 工房学習で、実際に最先端技術に触れることができるのも楽しみですね。明日は、しっかりと目的意識をもって学習に臨んでほしいです。
画像1
画像2
画像3

【6年生】 体育科 「なわとび・ジョギング」

画像1
画像2
画像3
 心肺機能を高め、持久力をつけていけるように、ペースをキープして走ることをめあてに頑張っています。どれだけ速く走れても、後半バテてしまっては良いジョギングとは言えません。自分が無理なく走れる感覚を身に付けていきましょう。

【5年生】身体計測「カルシウムを貯金する仕組みについて知ろう」

 身体計測をしました。身体計測の前に、養護教諭からカルシウムの大切さやカルシウム貯金を手助けする方法についての話を聞きました。
 今日の給食の時に、「切り干し大根には、カルシウムが含まれているね。たくさん食べたいな。」と、学んだことを早速話題にしていました。
画像1
画像2
画像3

【6年生】 外国語科 「What do you want to be?」

画像1
画像2
画像3
 将来の夢や、憧れている職業について伝え合う学習です。職業の名前の英語での言い方を知って、ゲームを通して慣れ親しみました。

 今日は、新年になってから初めてALTのセレステ先生と一緒に学習しました。今年もよろしくお願いします♪

【6年生】 図画工作科 「版で広がる わたしの思い」

 版画の制作を進めています。早い人はもう刷り始めています!

 でも、一度刷ってから「えっ、こんなに黒くなるんや。もう少し白の割合が多いほうがいいかも・・・」「ここ、ちょっと彫りが甘いなぁ。」と、彫り直している人もいます。白と黒のバランスを考えながら、慎重に丁寧に進めていきましょう。
画像1
画像2
画像3

【6年生】 社会科 「長く続いた戦争と人々のくらし」

画像1
画像2
画像3
 歴史学習も、いよいよ昭和時代に突入しました。昭和時代に長く続いた戦争は、なぜ起こったのか、どのようにして終わったのか。現在の戦争のない平和な日本になるほんの数十年前、どのようなことが起こっていたのか・・・みんなで調べ、考えていきましょう。

【6年生】 音楽科 「梅小路コンサートに向けて」

 本格的に合奏の練習を始めました。一人ひとり役割が違うので、まずは、自分のパートをしっかり理解して演奏できるようになることが必要です。

 いい演奏ができるように、頑張りましょう!
画像1
画像2
画像3

【6年生】 第4回 ジョイントプログラムテスト

画像1
 冬休み明けのジョイントプログラムテストは国社理数の4教科。子どもたちにとっては最後のジョイプロです。冬休み中の学習の成果は発揮できたでしょうか。時間いっぱい頑張ろうとする姿が見られました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp