![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:53 総数:895921 |
9月18日(月・祝)秋季大会 女子バスケットボール部![]() ![]() 秋季大会 女子バスケットボール部 ブロック予選が松原中学校で行われました。 西京極中学校と対戦しましたが、惜しくも負けてしまいました。 9月17日(日)秋季大会 男子ソフトテニス部 団体ブロック予選![]() ![]() 秋季大会、男子ソフトテニス部 団体ブロック予選が神川中学校で行われました。 神川中学校と松原中学校に負け、近衛中学校に勝ち、ブロック予選を3位で通過しました。 9月16日(土)秋季大会 女子ソフトテニス![]() ![]() ![]() 秋季大会、女子ソフトテニス部団体ブロック予選が修学院中学校で行われ、修学院中学校と洛北中学校と対戦しました。 9月16日(土)秋季大会 野球部 ゾーン予選4試合目![]() ![]() 野球部 秋季大会ゾーン予選4試合目が蜂ヶ岡中学校で行われました。 旭丘と対戦し、初勝利をあげました。 9月16日(土)秋季大会 陸上部![]() ![]() 京都市中学校秋季総合体育大会陸上競技の部が、たけびしスタジアム京都(西京極総合運動公園陸上競技場)で行われました。 多くの3年生が引退し、新チームで臨む初めての大会です。 自己新記録に向かって挑戦していました。 9月14日(木)第2回定期テスト1日目![]() ![]() ![]() 今日から定期テスト2が始まりました。 1年:国語・社会・数学 2年:理科・英語・数学 3年:数学・社会・英語 のテストがありました。 9月13日(水)心肺蘇生法 学習![]() ![]() ![]() 2年生は、保健体育の授業で心肺蘇生法の学習をしました。 AEDの使用法・人工呼吸・胸骨圧迫による心肺蘇生法を学びました。 胸骨圧迫ではぺットボトルを使い、班の中で交代しながら練習を行っていました。 9月10日(日)秋季大会 男子バスケットボール![]() ![]() ![]() 男子バスケットボール 秋季大会3試合目、深草中学校体育館で、深草中学校と対戦し、60対22で圧勝しました。 9月9日(土)・10日(日)秋季大会 野球部 ゾーン予選2・3試合目![]() ![]() ![]() 野球部 秋季大会ゾーン予選2試合目が太秦中学校で行われました。 嘉楽中学校と対戦し、負けました。 9月10日(日) 野球部 秋季大会ゾーン予選3試合目が蜂ヶ岡中学校で行われました。 蜂ヶ岡中学校と対戦し、負けました。 9月8日(金)本日は白露![]() ![]() ![]() 今日は、二十四節気の一つ「白露」です。 「夜中に大気が冷え、草花や木に朝露が宿りはじめる頃」だそうです。 ここ一日二日は、暦通り朝夕は過ごしやすくなってきましたが、台風13号が通りすぎると、暑さが戻ってくる予報が出ています。 まだまだ暑さ対策が続きそうです。 写真は、1組の「西ノ京農園」の様子です。 |
|