京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up81
昨日:105
総数:1162864
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆学校教育目標「自立・寛容・共生」 ◆教育方針〜みんなが「笑顔でこれて,笑顔ですごせて,笑顔でかえれる」学校

学習相談会 2日目 8月2日(水)

 夏休みの学習相談会2日目が行われています。どの学年の生徒もみんな自分の課題解決に前向きに取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

8月1日(火) 夏休み学習相談会

 本日9時から、夏休み学習相談会が行われました。夏休みの課題等、各自で必要な教材を用意し自主学習をしました。タブレットを活用して学習している生徒もいました。とても真剣に取り組んでいました。学習相談会は明日もあります。暑い中ですが、頑張りましょう!

画像1

夏季大会

画像1
画像2
7月28日武道センターで行われた柔道の京都府大会で2年生男子ー50キログラム級と3年生ー55キログラム級でそれぞれ準優勝をしました。二人とも近畿大会に出場します。応援よろしくお願いします。

夏季大会

画像1
画像2
京都府中学校総合体育大会卓球の部
7/30(日) 於:三段池公園総合体育館
個人戦に本校より1名出場し、京都府で優勝しました!
引き続き、8/6(日)に和歌山県立体育館で行われます近畿大会に出場します。
応援よろしくお願いします!!

2回戦 3-0
3回戦 3-1
準々決勝 3-0
準決勝 3-0
決勝 3-1

府下大会

 7月27日たけびし陸上競技場で京都府下大会が行われました。本校の1年生が1500mに出場して、3位になり近畿大会に出場が決まりました。おめでとうございます。
画像1
画像2
画像3

夏季大会

画像1
画像2
画像3
7月25日(火),26日(水)京都アクアリーナにて水泳の府下大会が行われました。
 それぞれが自分の目標に向かって一生懸命に泳いでいました。

夏季大会

画像1
7月22日土曜日に横大路公園体育館にてバトミントンの全市個人戦が行われました。1回戦を突破し2回戦に臨みました。最後まであきらめることなく頑張ってくれました。

夏季大会

画像1
7月21日(金)衣笠中学校の会場で女子ソフトテニス部の団体戦が行われました。対戦相手は大原野中学校で衣笠中の出場した選手は、最後まであきらめず頑張って試合に臨むことがでできました。暑い中、全力のプレイがとても印象的でした。

終業式

画像1
画像2
 本日、終業式を行いました。全校生徒の皆さんは、しっかりとメリハリをつけて式に臨むことができ明日からの夏季休業(夏休み)をしっかり過ごせるように今学期を振り返ることができました。式後、生徒会が中心となって、生徒集会を行い各委員会からの報告と夏休みしっかりと過ごしましょうと声掛けがありました。
大掃除・学活・学年集会を行い気持ちを新たに夏休みを迎えられそうです。2学期は、8月24日(木)から始まります。長い休みを有意義に過ごしてほしいと思います。

1年生レクレーション

画像1
画像2
1年生の代議員の皆さんが中心となり企画運営をして学年レクレーションを行いました。各クラスで円陣を組んで一致団結して、みんな生き生きとした表情で楽しそうに参加していました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立衣笠中学校
〒603-8485
京都市北区衣笠衣笠山町2
TEL:075-461-2222
FAX:075-461-2223
E-mail: kinugasa-c@edu.city.kyoto.jp