京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up93
昨日:104
総数:457498
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜豊かなことばと心で社会を照らす子の育成〜

3年 消防署ってすごい!

画像1画像2画像3
社会科の学習で下京消防署へ見学に行き、わたしたちの生活を守るために普段どんな活動をされているのを学習しました。
消火器を使って消火体験をさせていただいたり、消防車の中を見せていただいたりと様々なことを教えていただきました。今後の学習につなげていきたいと思います。

3年 寒いですが・・・

画像1画像2
体育科の学習では「なわとび・ゆっくりペース走」を行っています。寒さに負けずみんな頑張っています。

3年 版画を頑張ってます

画像1画像2
3年生は今年の干支でもある龍を版画で表しています。細かい模様やひげなど、細部までこだわり版を完成させました。

2年 跳び箱あそび

画像1
画像2
体育科では跳び箱遊びを頑張っています。新しい技に挑戦をしたり高さに挑戦したり楽しみながら活動しています。タブレットで技を見直したり、グループの友だちとアドバイスを送りあったり、工夫しながら取り組んでいます。

6年生 書写「伝統を守る」

書写の学習では、画仙紙に「伝統を守る」を書きました。文字の大きさや組み立て方、文字の中心に気を付けながら、一生懸命に書くことができました。
画像1

1年 英語活動

画像1
画像2
画像3
 beautiful butterflyを作るために色の言い方に慣れる学習を進めています。友だちに好きな色を伝えてカードのやり取りを楽しんでいました。クーピーの色を使ってサインを書き合う活動にも積極的で笑顔で英語を使う姿が見られました。

6年生 私たちの生活と電気

理科では、身の回りで使われている電気について学習をしています。
電気は、どこから、どうやってやってくるのか?発電や蓄電、電気の変換について実験を通して学んでいきます。
画像1
画像2

1年 図工 うつしたかたちから

画像1
画像2
画像3
 プラスチックのカップや筒、緩衝材などをつかって形を画用紙に写しました。いろいろな形や色を楽しんでスタンピングしていました。スタンプの形を活用してクレパスで絵を描き加えていく活動が待ち遠しそうでした。

6年生 講談出前授業

総合的な学習の時間の様子です。今回は、講談師・玉田玉秀斎さんにゲストティーチャーとして来ていただき、「講談」についての授業をしていただきました。
子どもたちにとっては馴染みのない講談。実際に講談をしていただく中で、落語との違いや講談の魅力について学ぶことができました。
画像1
画像2
画像3

4年音楽 お箏の学習

画像1
画像2
画像3
先週、今週と1回ずつ、音楽の時間にお箏の先生に来ていただきます。大きな美しいお箏を三台も持ってきていただき、畳を敷いた音楽室でひいていただきました。お箏の音を初めて聴いたという子が多く、美しい響きに息を飲んで聴いていました。音だけでなく大きなお箏を全身使って弾かれる姿や、音の出るしくみのお話にも、興味津々で学ぶことができました。子ども達も実際にお箏を触ったり音を出したりして、すばらしい体験となりました。三味線や尺八など、他の伝統楽器にも興味を持ってくれたらうれしいです。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

学校だより

学校評価

研究発表会 案内

『学校いじめの防止等基本方針』

運動部活動等ガイドライン

京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp