京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up16
昨日:67
総数:318982
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  「未来を創る力を育てる」

11月1日 カラスと渋柿

画像1
画像2
最近、ますます秋らしくなり、過ごしやすくなってきました。
校内の木々の葉も、少しずつ色づいてきました。

運動場南側の渋柿の木には、実が鈴なりです。
いろいろな野鳥がやってきては、その実をつついています。

今日はカラスが2羽来ていました。カラスは渋柿を食べても口の中が渋くならないのでしょうか?


11月1日 今日の中間休み

画像1
画像2
画像3
今日の中間休みの気温は17度
雲ひとつないぬけるような青空が広がっています。
今日も秋晴れです。
子どもたちは、少し出足が遅いようでしたが、多くの子どもたちが元気よく遊んでいました。

【5年】ハロウィンパーティー

 今日は、イラスト係と誕生日係の共同企画「ハロウィンパーティー」が開かれました。みんな仮装をしてゲームをすることで、仲を深めることができました。
画像1
画像2
画像3

10月31日 今日の給食

画像1
今日の献立
・味つけコッペパン
・牛乳
・チキンのアングレス
・野菜のスープ煮
・チーズ

「チキンのアングレス」は、フランス語で「イギリスの」という意味があります。イギリス生まれのウスターソースを使うことから、この名前がつきました。
給食では、油でカリッとあげた鶏肉にウスターソース、トマトケチャップ、砂糖で作ったソースをからめました。
鶏肉の食感と甘辛いソースの味が美味しい一品です。

10月31日 今日の中間休み

画像1
画像2
画像3
今日の中間休みの気温は18度
今日も穏やかな秋晴れでした。
多くの子どもたちが元気よく、遊んでいました。


10月30日 今日の給食

画像1
今日の献立
・麦ごはん
・牛乳
・高野どうふの卵とじ
・ほうれん草の煮びたし

11月は、「地球にやさしい食事を考える」月間です。
日本で昔から食べられてきた大豆は、「畑の肉」といわれるくらい、たんぱく質が多い食べ物です。大豆は、豆腐や油揚げ、醤油、油など、いろいろな形に加工して食べられてきました。
大豆は肉に比べて、育てるのに必要なエネルギーや水の量が少ない食べ物です。

10月30日 今日の中間休み

画像1
画像2
画像3
今日の中間休みの気温は17度
とても良いお天気ですが、気温の低下に秋の深まりを感じます。
今朝8時頃の気温は13度でした。
そういえば、学校の木々も少しずつ色づいてきました。
遊ぶ子どもたちには、いい気温なのかもしれません。
多くの子どもたちが元気よく遊んでいました。

10月27日 今日の給食

画像1
今日の献立
・ごはん
・牛乳
・ししゃものからあげ
・もやしの煮びたし
・みそ汁

「ししゃも」は、干したものを食べることが多く、頭から丸ごと食べることができます。
丸ごと食べることで、骨や歯をつくるカルシウムをたくさんとることができるため、よくかんで頭からしっぽまでいただきました。

10月27日 今日の中間休み

画像1
画像2
画像3
今日の中間休みの気温は18度
午前中は良いお天気でした。
今日も多くの子どもたちが、運動場で遊んでいました。

10月26日 今日の昼休み

画像1
画像2
今日の昼休みの気温は18度(中間休みの気温は15度)
昼休みもたくさんの子どもたちが遊んでいます。
少し日差しが強いように感じますが、夏に比べるとずいぶんとましですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

台風等に対する非常措置について

学校教育方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp