![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:45 総数:1019772 |
★4年 給食ペロリ週間★![]() ![]() ![]() いつも、おいしく調理してくださるだけでなく、楽しく食事ができるようにと 調理員さんが「ラッキー人参」を作ってくださっています。 それなのに、なんと今日は「ラッキー大根」まで入っていました。 4年生もいつも以上に楽しみながら、しっかりと完食しています!! ★4年 算数「小数のかけ算とわり算」★
初めは難しそうと思っていた子どもたちも、今まで学習した整数のかけ算やわり算を使った計算でできることを知り、しっかりと自分で考えた方法を伝えあいました。
![]() 5年生 家庭科![]() ![]() ![]() 昆布やかつおぶしを触ってみたり、昆布だし、かつおだし、合わせだしの三つのだしを試飲したりしました。 思った味と違うと言っている子もいましたが、だしの旨味について体験できました。 京都市食育指導員の皆様、ありがとうございました。 ひまわり学級2![]() ![]() 同時に取ったカルタを譲っている6年生の姿に関心させられました。 1年生 生活科![]() ![]() ![]() 園児たちと楽しめることを考えて作っています。 1年生 生活科![]() ![]() ![]() 地域の園児たちと一緒に遊ぶことを計画しています。 6年生 算数![]() ![]() 6年生 タグラグビー![]() ![]() 給食ペロリ週間
今日から「給食ペロリ週間」が始まりました。
給食の残菜を減らそうと、給食委員会の企画で始まったものです。 もちろん、無理に食べようとするものではなく、あくまで「食べ物を大切にしたい」「残菜をなくしていきたい」という子どもたちの気持ちを大切にした取り組みとして進めています。 そして、この取り組みに給食調理員さんも協力していただき、今日はさっそく、おめでとうのくす玉が割られました! 明日以降も、食べ物を大切にするという気持ちをもって、みんなで取り組んでいこうね。 ![]() ![]() 6年生 みやこキッズランにむけて![]() ![]() ![]() |
|