![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:50 総数:412080 |
【4年生】椅子取りゲーム
ミュージック係の企画で椅子取りゲームをしました。座れなかった人もそのメンバーで場所を作り、何度も楽しみました。
![]() ![]() 【5年生】 理科 「もののとけ方」
もの(食塩・ミョウバン)が水に溶ける量には限りがあるのかを調べました。もの(食塩・ミョウバン)が一定の量を超えると、水に溶けなくなることを学びました。
![]() ![]() 【4年生】筋肉について調べたことを報告しよう
理科「わたしたちの体と運動」では、体全体の骨と筋肉の関係について調べたことをグループで報告しました。友だちが調べたことは、ノートにどんどんメモしていきました。
![]() ![]() 【4年生】話し合いをしよう
国語科「クラスみんなで決めるには」では、クラス全体で話し合いをしました。参加者が積極的に意見を言ったり、司会団が上手に進めたりすることで、結論を出すことができました。
![]() ![]() 【4年生】コロコロガーレ
図画工作科「コロコロガーレ」では、ビー玉を転がして遊ぶ迷路を作っています。だいぶ作業が進み、形が出来上がってきました。
![]() ![]() 【4年生】もみじ
音楽科では、「もみじ」の曲を聴きました。2つの旋律が重なり合う楽しさを味わいました。
![]() ![]() ![]() 【4年生】話し合いの準備をしよう
国語科「クラスみんなで決めるには」では、話し合いの準備をしました。参加者は自分の意見をまとめ、司会団は進め方を確かめていきました。
![]() 【6年生】 図画工作科 「わたしの大切なランドセル」![]() ![]() ![]() こちらのクラスも、真剣にランドセルと向き合っていました。まっすぐな眼差しが素敵です。いい作品になりそうです! 10月28日(土)6年生陸上記録会・持久走記録会の開催について
明日、10月28日(土)6年生陸上記録会・持久走記録会は予定通り、開催されます。ご予定よろしくお願いいたします。
【4年生】理科 月と星の観察![]() 今週末も課題を出しています。 夜間の活動になりますが、どうぞよろしくお願いします。 授業の中では,観察の際のおおよその高さの目安になる げんこつを使っての高度のはかり方を復習しました。 お天気が味方してくれることを願っています。 |
|