![]() |
最新更新日:2025/05/02 |
本日: 昨日:23 総数:241257 |
10月の未就園児クラスについて![]() ぜひお気軽に遊びに来てくださいね! はじめてお越しの方は、インターホンでその旨をお伝えいただけましたら職員が対応いたします。 (☎781-2336) わくわく広場(預かり保育)9月の姿![]() ボードゲームやカードゲーム,アイロンビーズ,マグネットなどいろいろな玩具で遊んでいました。3歳児の子どもたちも友達と一緒に遊ぶことが楽しくなってきているようです。 9月生まれ誕生日会をしました
先日、9月生まれのお友だちのお誕生日をお祝いしましたよ。どきどきするインタビューも、上手にお話できました。
お楽しみでは、ほんわかくらぶさんが来てくれましたよ。楽しい音楽やお話で、すてきな時間を過ごすことができました。 ほんわかくらぶさん、いつもありがとうございます! ![]() ![]() ![]() 【5歳児ゆり組】トウモロコシを収穫したよ!
ゆり組の畑で育てていたとうもろこしが大きくなっていたので、みんなで収穫しましたよ。
なかなか抜けないときは、お友だちと「せーの!」「よいしょ!」と声をかけて協力していました。 抜いたとうもろこしの茎を見て、「僕の身長より大きい!」「根っこがほうきみたい」といろいろな発見もしていました。 ![]() ![]() ![]() 【3歳児ひよこ組】みんなで遊ぶと楽しいね!
涼しくなってきたので、園庭でみんなで走って遊びました。「もう一回したい!」「○○くんがんばれ!」と元気いっぱいの子どもたちです。
先生のお話も上手に聞けるようになってきましたよ。 ★3歳児ひよこ組のお申込みも随時受け付けています。お弁当日や早朝保育(朝8時から)や預かり保育(最長18時まで)もありますよ。まずはお気軽にお問い合わせください。 ![]() ![]() ![]() 【4歳ばら組】交通安全教室に行ったよ!(2)
おまわりさんに教えてもらいながら、一人でミニ横断歩道を渡る練習をしましたよ。「右左をしっかり確認して」「運転手さんと目が合うかな?」「手をあげて合図をしようね」と、優しく教えてもらいました。
そのあとは、パトカーや白バイに乗せていただき、気分は自分たちもおまわりさん!普段はできない経験にとっても嬉しそうな子どもたちでした。 上賀茂神社のみなさん、北警察署のみなさん、地域のみなさん!このたびはありがとうございました! ![]() ![]() ![]() 【4歳ばら組】交通安全教室に行ったよ!(1)
上賀茂神社での交通安全祈願祭に参加させていただきました。地域の方が迎えにきてくださり、上賀茂神社まで歩いていきます。「よろしくお願いします」とみんなであいさつをしました。
本殿でご祈祷いただいたあと、境内で北警察署による交通安全教室に参加しました。横断歩道の渡り方や交通ルールについて、お話を聞きました。 ![]() ![]() ![]() 明日9月22日(金)『たまご組』を実施します
9月20日,21日のたまご組,ぴよぴよ組をお休みしておりましたが,明日22日(金)より,たまご組を再開いたします。どうぞ遊びに来てくださいね!
|
|