![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:118 総数:1018899 |
4年生 お楽しみ会&お誕生日会![]() ![]() ![]() 楽しい会を自分たちで企画して進めています。 GIGA端末で自分たちの名前入りのルーレットを作っているクラスもありました。 お楽しみ会も進化しているんですね。 5年生 社会![]() ![]() ![]() ずいぶん白熱しているので一緒にさせてもらいました。 学習内容がカルタに上手にまとめてあるので感心させられました。 2年生 冬休みに向けて![]() ![]() 充実した冬休みになるといいね。 6年生 理科![]() ![]() ![]() 今日の課題は、夜のトイレに入ったときに流れる音を考えています。 なかなか難しい内容をしていると思いましたが、子どもたちは難なくこなしていました。 すごいです。 保健安全委員会の取組
朝読書の時間に、保健安全委員会で体のクイズを出題しに全クラスへ行きました。
正答率が高かったのは、 Q体の中でいちばんかたいのはどこ? ア 頭がい骨 イ 歯 ウ 太ももの骨 という問題でした。 正解はイの歯です。 むし歯は早めに治してくださいね。 ![]() ![]() ![]() 1年生 図工![]() ![]() ![]() 想像した中に自分を入れて楽しそうに表現していました。 一人ひとりの個性が出てて、とてもおもしろい作品が出来上がりそうです。 5年生 国語![]() ![]() 5年生になると図書委員会の子たちが貸出し作業をしていました。 さすがです。 5年生 社会![]() ![]() ![]() 友だちの意見をつなげながら学習していました。 「紛争や戦争があると日本やばいやん!」と、現在の世界情勢を自分事にして考えているようでした。 4年生 外国語活動![]() ![]() ![]() 売手側と買手側に分かれて楽しそうに活動していました。 町別集会&集団下校![]() ![]() ![]() 各町内の班長が前に出て話し合いを進め、安全について考えました。 その後は、町別ごとに集団下校を行いました。 |
|