![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:47 総数:372455 |
12/1(金) 学習発表会〜ことばや幕間〜
本日、学習発表会を行いました。数年ぶりに全校児童が集っての実施となり、互いの発表に様々な感想を抱きながら鑑賞したり、多くの友だちの前での発表に緊張を感じたりと、よい経験となりました。
はじめの言葉は1年生、おわりの言葉は6年生が担当してくれました。また、各学年の発表の幕間には、5・6年生の係の児童が趣向を凝らしたゲーム等で盛り上げてくれました。さらに、鑑賞の約束確認では、6年生がお芝居仕立てでわかりやすく伝えてくれました。 ![]() ![]() 11/30(木) 学習発表会前日準備・係活動![]() ![]() 紫野小学校の5・6年生は、本当によく動いて、やるべきことをやり切ってくれます。とても頼もしく、後輩たちのよいモデルとなる姿を示してくれます。ありがとう! 明日はみなさんの活躍を楽しみにしています! 11/30(木) 学習発表会リハーサル
明日の学習発表会に向けて、リハーサルを行いました。どの学年も適度な緊張感をもち、よいリハーサルとなりました。明日は大勢のお友だちやおうちの方々の前で、精一杯学習の成果を発揮できそうです。
![]() ![]() ![]() 11/29(水) 1年生![]() ![]() ![]() 11/29(水) 2年生![]() ![]() 11/29(水) 3年生![]() ![]() 体育では「ベースボール」に取り組んでいます。ルールも定着し、声をかけあいながらチームで励まし合ってゲームに臨んでいます。 11/29(水) 4年生![]() ![]() ![]() 算数では「がい数とその計算」の学習です。「約」とか「およそ」という数の表し方をよく見かけます。使いこなせると便利ですね。 11/29(水) 5年生![]() ![]() ![]() 算数では、単元のまとめで練習問題に取り組みました。各々のペースで、学んだことを振り返り、定着を図りました。 11/29(水) 6年生![]() ![]() ![]() 算数ではふたつの量の比例・反比例の関係についての学習です。学習したことをしっかりノートにまとめています。 11/28(火) 平安騎馬隊による交通安全指導![]() ![]() ![]() まず登校時には児童の登校を見守ってくださいました。(写真1枚目) そして学校に到着すると、たくさんの子どもたちがお馬さんとご対面。近くで見るその美しさや迫力に歓声があがりました。(写真2枚目) その後は、お馬さんにも手伝っていただいての交通安全指導を1年生対象に行っていただきました。最後は一緒に写真をパチリ。そしてバイバーイと手を振ってお別れしました。 平安騎馬隊の皆様、北警察署の皆様、そして交通安全対策協議会の皆様、子どもたちのために貴重な機会をいただき、ありがとうございました。 |
|