![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:56 総数:1019706 |
全校児童 なかよしタイム
今日のなかよしタイム(縦割り活動)もとっても楽しそうでした。
1組が体育館で「ボール運びゲーム」 2組が教室で 「黒板ゲーム」 3組が運動場で「大縄跳び」を行いました。 次回のなかよしタイムも楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ★4年 外国語活動★
3年生から学習している外国語活動。
たくさんの単語を覚えたり、言い方を学習したりしてきました。 今回は、ティリアナ先生に来ていただき、正しい発音の仕方を意識しながら 食べ物の言い方や、 「What do you want?」 「How many?」 などの受答えの仕方など学びました。 ![]() ★4年 ラッキーニンジンでたぞ!!★![]() おいしいだけではなく楽しく給食を味わえるって素敵ですね。 ラッキーニンジンが出て嬉しくて、最後に味わって食べる人もいました。 調理員さん、いつもありがとうございます★ 6年生 家庭科![]() ![]() ![]() 環境に配慮した調理を意識して行いました。 出来上がった一品をおいしくいただきました♪ 2年 生活![]() ![]() ![]() お店の中を見学し、商品や使っている機械などを見せていただきました。 また、事前に考えてきた質問にもこたえていただきました。 ご協力いただいたお店の皆様ありがとうございました。 6年 伏見中学校オープンスクール ~2~
体験授業を受け、最後は部活動の見学です。
伏見中学校には、たくさんの部活動があり、中学生の楽しそうな中にも真剣さのある活動を6年生の児童は真剣な眼差しで見ていました。 お世話になった伏見中学校の皆さん、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 6年 伏見中学校オープンスクール ~1~
6年生がお隣りにある伏見中学校へオープンスクールに出かけました。
はじめの全体会では、生徒会の子たちが迎えてくれ、中学校生活の様子をビデオで楽しく紹介してくれました。中学校生活の見通しを持つことができました。 全体会の後は、クラスごとに体験授業を受けました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 体育![]() ![]() ![]() パスをした後動いたり相手のパスをカットしたり、とっても上手くなっています。 大きな声も出しながら元気に取り組んでいました。 ★4年 総合的な学習の時間「発表の準備」★![]() 他の人にも知ってもらうために発表の準備をしいます。 一度まとめたものをもっとよくするために、他のグループに見てもらい アドバイスをもたいました。 「もう少しプレゼンの字を減らした方が見やすいと思います。」 「最後に、相手に伝えたいまとめを入れるともっといいと思います。」 など、しっかりと意見を伝えあえました。 2年 生活![]() ![]() ![]() お店を見学したり、お店の方に事前に考えてきた質問をしたりしました。 たくさんお店のことを知ることができました。 本日ご協力いただいたお店の皆様ありがとうございました。 |
|