京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/11
本日:count up16
昨日:26
総数:341188
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
高温の日が続いています。水分補給をこまめにし、熱中症対策を!!

12月4日 今日の給食

画像1
今日の献立
・麦ごはん
・牛乳
・さばそぼろ丼(具)
・こんぶ豆
・キャベツの吉野汁

「こんぶ豆」は、京都で昔から食べられている伝統的なおかず、「おばんざい」のひとつです。
海でとれる「こんぶ」と畑でとれる「大豆」は相性の良い食べ物で「であいもん」といわれています。
給食では、スチームコンベクションオーブンを使って作りました。ふっくらとした大豆やこんぶの旨味を楽しみました。

12月4日 今日の中間休み

画像1
画像2
画像3
今日の中間休みの気温は7度
晴れていますが、全体がひんやりとした冷たい空気に覆われているような感じです。
そんな寒さの中でも、子どもたちは元気よく運動場で遊んでいました。

12月1日 今日の給食

画像1
今日の献立
・ごはん(京北米)
・牛乳
・高野どうふのそぼろ煮
・ほうれん草と切干大根のごま煮

今日のごはんは、京都市右京区の京北地域で作られた「京北米」です。
多くの木が育ち、美しい山や川があり、水も空気もきれいな自然豊かな京北で育てられたお米をしっかりと味わいました。

12月1日 今日の中間休み

画像1
画像2
画像3
今日の中間休みの気温は8度
よく晴れていて青空が広がっています。今日から12月です。
風もほとんどなく、過ごしやすいので多くの子どもたちが元気よく遊んでいました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp