![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:42 総数:673078 |
【4年生】運動会準備運動![]() ![]() まずは準備運動のダンスです。みんな笑顔で楽しそうに、少しだけ恥ずかしそうに踊っていました。この後は100m!少しドキドキしてきたようです。 【4年生】運動会「100m〜Go four it!〜」![]() ![]() 【4年生】運動会「嵯峨ソーラン」![]() ![]() ![]() 本番では、腰をしっかり落として、一つ一つの動きを大きく力強くしており、本当にかっこいい演技を見せてくれました。みんなの心が一つになったすばらしい演技でした。マスカットダンスも笑顔でかわいく、4年生のかわいい姿とかっこいい姿をたくさんの人に見てもらえたと思います。 終わった後は全員がやりきった表情をしており、みんなが全力で演技に臨んだことがよくわかりました。 次は学習発表会に向けて、また学年で力を合わせて取り組んでいきましょう! 頑張った運動会!!![]() 【4年生】算数科「式と計算の順じょ」![]() 【4年生】カードで伝える気持ち![]() この単元では、飛び出す仕組みを使ったカードを作っていきます。まずは、誰にどんな気持ちを伝えるかや、そのためにどのようなデザインや飛び出す仕組みをつくっていくかを考えていきました。渡す相手のことを考えて、丁寧に大切に作っていってほしいです。 【4年生】国語科「世界にほこる和紙」
4年生は、国語科で「世界にほこる和紙」の学習が始まりました。1学期にサガそうの学習で伝統工芸について調べているので、学習の最後に行うリーフレットづくりも楽しみな様子でした。「世界にほこる和紙」を読んで、文章の組み立ての仕方やわかりやすい書き方、要約の仕方を学び、リーフレットづくりに生かしていってほしいです。
![]() ![]() 【5年生】なかまウィーク〜おとなりの国について知ろう〜![]() ![]() 食文化の違いについてのクイズを通して学習しました。 ごはんを全部食べずに、少し残す文化があることを知り, 驚きとともに他国への興味を広げていました。 【4年生】運動会前日!気合いが入っています!![]() ![]() みんなのちからで!![]() |
|