京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/06
本日:count up53
昨日:72
総数:351289
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって自ら未来を切り拓く子どもの育成」    〜令和7年度入学予定児童につきまして〜 ※入学届受付:10/24(木)〜11/5(火) ※就学時健康診断:11/14(木)午後 詳細は後日お知らせいたします。

11/9(木) 思いやり〜ほっこり〜

 朝廊下で、6年生が1年生に話しかけます。「昨日楽しかったか〜?」
 1年生が答えます。「うん!!」
 そして満面の笑顔で、1年生は6年生に駆け寄り、6年生は1年生をなでなで。
 昨日、動物園に行ってきたことを知っているのですね。
 ほっこり、また温かい気持ちになるワンシーンでした。ありがとう♪
画像1

11/9(木) 6年生

画像1
 外国語では、英語でのスピーチに向けて準備をしました。話すことをまとめ、その表現を確認しました。
 算数では、様々なもののおよその面積を求めました。手のひらの縦と横の長さを測って…とても楽しく学習する様子が見られました。

11/9(木) 5年生

画像1
 国語科では、グラフや表の活用・文章の構成に留意して文を書くことが、説得力にもつながる重要なポイントだと学びました。その点を意識して書いた文章を読み合い、気づいたことを伝え合いました。
 理科では、ものの溶け方の学習のまとめです。これまでの学びを振り返り、しっかりまとめます。

11/9(木) 4年生

画像1
 国語科では、説明文『世界にほこる和紙』の文章全体の組立について考えました。はじめ・中・おわり などのまとまりをとらえます。

11/9(木) 3組

画像1
 各々の課題に応じて、算数の学習に取り組みました。とても意欲的に学びに向かっています。

11/9(木) 3年生

画像1画像2画像3
 総合的な学習の時間に学習してきたことを、どう伝えるか?を考えました。音楽にのせて伝える、声の強弱を意識する、など、いろいろなアイデアが出ました。
 社会科では、京都市のついての学習に広がります。どんなことを学んでいくのか…学習問題を考えました。

11/9(木) 2年生

画像1
 学年の両クラス一緒にパスゲームに取り組みました。動きを工夫して、ゲームに臨みます。いい声かけも出ていました。

11/9(木) 1年生

画像1
 文の書き方(原稿用紙やマス目の使い方)を学習しました。気をつけるポイントをまとめたプリントを、上手に折ってノートに貼る方法も学習しました。このプリントを、今後に生かしていきたいと思います。

11/8(水) 6年生

画像1画像2画像3
 学習発表会に向けての取組です。自分事として、主体的に取り組む姿勢がさすがです。

11/8(水) 5年生

画像1
 音楽では、歌声の響きを意識しながら歌唱しました。また、『キリマンジャロ』という曲の合奏にも取り組んでいます。校内に素敵な音楽が響いていました。
 家庭科では、“だし”からおみそしるをつくりました。とても美味しくでき、いただきながらほっこりしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

学校経営方針

非常時の措置について

その他お知らせ

学校沿革史

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

新型コロナウィルス対応について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立紫野小学校
〒603-8222
京都市北区紫野下築山町21
TEL:075-441-4606
FAX:075-451-6631
E-mail: murasakino-s@edu.city.kyoto.jp