![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:42 総数:673080 |
お話の絵!〜絵の具でぬろう〜![]() ![]() 絵がパスで描けた児童から、絵の具で背景の色などをぬり始めました。 上手にぬれていましたね!! 運動会の練習![]() ![]() ![]() 5年生 道徳
道徳の学習は、各クラスの担任の先生が他のクラスで授業をする交換授業を行っています。
今日は、それぞれのクラスで、【よりよい学校生活】【公正・公平】【相互理解】について考え、話し合いました。 どのクラスもたくさんの発言があり、意欲的に学習に取り組むことができていました。 ![]() ![]() ![]() 【4年生】絵本の会![]() 今回は、「そらまめじぞう」の紙芝居と、「花さき山」を影絵で読み聞かせをしていただきました。どちらのお話も集中して聞いており、楽しい時間を過ごすことができました。真っ暗な部屋で見る影絵はとてもきれいで、どんな仕組みなのかも気になっていました。 絵本の会の皆さま、ありがとうございました。 【1年】でこぼこ はっけん![]() ![]() ![]() サガのステキを見つけよう!![]() 体育【リレー】
体育の学習では、リレーに取り組んでいます。
ここ最近はバトンパスがうまくいくように、チームごとに練習しています。 スムーズにいくように、走り出すタイミングを合わせたり、声をかけたりする姿が見られました。 前回のタイムを縮められるように、どのチームもたくさん話し合って、練習していました。 ![]() ![]() サガそう【ピザ】
総合的な学習の時間では、『嵯峨の名物食』をテーマに学習を進めています。
今日は、【ピザ】のお店へ、おいしさの秘密に迫るためにインタビューへ行きました。 インタビューでは、商品のことやピザを作るときの工夫などについて、詳しく教えてもらいました。 また、ピザの生地やピザを焼く石窯も見せていただき、子どもたちは大喜びでした。 見たり聞いたりして学んだことを、これからの学習にいかしていきます。 ![]() ![]() 「庵」がきれいになりました!![]() ![]() ベンチに引き続き、「庵」の補修をしていただき、ありがとうございます。 子どもたちの憩いの場として、これからも使用させていただきます。 令和6年度新1年生の保護者の皆様へ
令和6年度に新1年生になれるお子様の事務手続きや健康診断、半日入学などが始まります。詳しい日程等はこちらをクリックしてご確認ください。👉令和6年度新入学事務について
|
|