![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:31 総数:660516 |
3年生 地面のようすと太陽![]() ![]() 2年生 英語活動「いくつかなクイズをしよう」
2学期になり英語活動もはじめています。はじめは、「いくつかなクイズをしよう」という単元で1から10の数の数え方や数の尋ね方を覚えていっています。How many 〜?を使って数を友達に尋ねる姿も見られました。
![]() ![]() 2年生 図画工作科「ひかりのプレゼント」
図画工作では、透明の板に色のセロハンを張ったうちわを作成しています。光を当てた時の見え方を工夫しながら、絵を創り上げていっています。完成したうちわを、「お家の人に渡したい。」「自分のプレゼントにする。」などの思いをもちながら心を込めて作っています。どんなうちわが出来上がるのか楽しみです。
![]() ![]() ![]() 給食おいしい!![]() ![]() ![]() 給食調理員さん、いつもおいしい給食を作ってくださりありがとうございます。たくさん食べて、大きくなります! 【1年】鑑賞会をしました![]() ![]() ![]() 【1年】スポーツフェスティバル頑張りました!![]() ![]() すばるスポーツフェスティバル2
2日間のスポーツフェスティバルを終えて、子どもたちからも「楽しかった!」「頑張った!」「みんなありがとー!」とたくさんの素敵な感想が聞かれました。
今回の経験を自信に変えて、これからの学校生活に生かしてほしいと思います。 ![]() ![]() すばるスポーツフェスティバル1
二日間にわたるスポーツフェスティバルが終わりました。
それぞれの子どもたちが自分たちの全力を出し切りました!! ![]() ![]() ![]() 4年生 スポーツフェスティバル
天気にも恵まれ晴天の下、今までの練習の成果を力一杯発揮してくれていたと感じています。少し緊張しているようにも見えましたが「かっこいい踊りを見てほしい」「なるこの音を届けたい」という思いを出し切ることができていたと思います。4年生の思い出として心に残るスポーツフェスティバルになっていたらうれしいです。
![]() ![]() 2年生 算数科「かけ算(1)」
いよいよかけ算の学習が始まりました。2年生になり、かけ算の学習を楽しみにしている子どもたちが多く、意欲的に学習に取り組んでいます。かけ算の計算する際、九九を覚えると便利だということに気が付き、九九カードを手に毎時間、繰り返し暗唱しています。友達と声をそろえて読んだり、問題を出したりし楽しんで学習を進めています。
![]() ![]() |
|